※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

コロナ感染について木曜日にコロナを発症して今日から出勤してきた女の…

コロナ感染について

木曜日にコロナを発症して今日から出勤してきた女の子がいます。
職場で女性は3人だけです。
男性が6名程います。

いつもお昼ご飯は女性、男性皆んなで食べています。
部屋はそんなに広くありません。

その子がお昼ご飯を一緒に食べていいか迷っていたので、お医者さんは何て言ってたのか尋ねると
「まだ感染リスクのある時期だから一緒に食べるのは避けた方が良いって言われたんですー」
って言ったので
「なら、別室で食べた方がいいんじゃないかな?」っとやんわりと伝えました。
私は保育園児、小学生の子がいて感染リスクを負いたくないし、もう1人の女性はご病気されて、免疫力が落ちてるので感染したくない事情があります。

ところが、他の男性陣にも一緒に食べたらダメですか?って聞いたところ、「別にいいんじゃない?って言ってくれたので、一緒に食べますね❤️」って私に言いに来ました😖

あまり波風は立てたくないのですが、「は!?」と思いながら「あ、そうなの?そうか、ごめんうちには小さい子いるし、別室で食べるね」と伝え、もう1人の女性も別室に行きました。

今週いっぱいは別室で食べようと考えてます。
私は気にしすぎでしょうか。
感じ悪いですよね💦

皆さんからどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

別室で食べます。
気遣いのできない人ですね

  • ままり

    ままり

    私はお医者さんに従ったら?と言ってたのに、わざわざ他の男性陣に聞くってのが少し何?って思いました。。。
    独身男性が多いので、家族への感染リスクとか無いと気にしないのかもですね。。。

    • 6時間前
n子

別室のほうがいいです。
お子さんを守れるのはお母さんだけですので!!

  • ままり

    ままり

    ですよね!
    うちの子達だけでなく、そこからどこまで広がるか。
    広げてしまったら、お友達との事もあるし、もうすぐ夏休みですから感染でもしたら恐怖でしか無いです

    • 6時間前
  • n子

    n子

    私も一緒に住んでる旦那が39度の熱があり、コロナなのか、風邪なのかわからない時期ありましたが、もうバイキン扱いして、実家に逃げてましたwww

    私の母も、コロナで復帰した人が職場にいるらしく、家に妊婦(私)がいるからと避けてたらしいです。

    大丈夫ですよ🙋‍♀️

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    申し訳ないけど、バイキン扱いですよね!
    一緒に食べてた男性の中には臨月の娘さんがいる方もいます。
    ほんと男性って想像力ないですよね。。。
    お母様は流石です👍

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

全然感じ悪くないです!!
出勤しないといけないご自身の事情があるにせよ
感染リスクがあると分かってるなら
まず出勤してほしくないですね😭。
そして出勤するならば自ら別室に行くべきなのに、、

  • ままり

    ままり

    他の男性数名には、嫌な目で見られました。。。
    病気の治療中の人もいるのに、よく一緒に食べようと思ったなと感じます。。。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その男性達もその女性も自分の事だけで
    周りの方の事何も考えれてないんでしょうね☹️、、
    常識がないというかどうしようもない人だなと思います🫠🫣
    感染の可能性があるって聞いたら
    当然の行動です😤😤

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    独身男性ばっかりだからかなとも思いますが、1人臨月の娘さんがいる人もいます。
    何故に一緒に食べられる?
    感染してうつしたらどうするんでしょうね😖

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええええ、治療中の方と妊婦さんが居るのに更に驚きです😱😱😱
    人間性疑います🥶。
    わざわざ男性陣に聞いてチヤホヤされたい
    タイプなんですかね?、、
    移しても責任もなにも取る気もないし
    取れない無責任人間でしょうね、、
    そんな人もう今後距離置いてしまいます🤮

    • 5時間前
はじめてのママリ

私がままりさんと同じ状況でしたら絶対別で食べます!!

5日間は感染リスクがあるということですが
念には念をで😂

感じ悪いのはそのコロナ感染した女だと思います!!
出勤してくるのは仕方ないですが対策取れるのに取らないのは最低だと思うので🙃

男性陣は情けないですね💦
別で食べなよ!なんて言い難かったんでしょうがそんな優しさいらない😱

  • ままり

    ままり

    五日間どころか、10日間はリスクがあるとお医者さんから説明受けてのこの行動ですよ😂
    理由は1人で食べるの寂しいからだそうです。
    30前半女子。
    棘のある言い方ですが、唯一男性陣と一緒の作業仕事してる子で少しチヤホヤされてる感はあります笑
    私ともう1人の女性は専門職で別の仕事内容なので、一緒に仕事が無いのが救いです。。。

    • 5時間前
yuwa𖠿𖡂

出勤してほしくないと書いてる方もいますが💦😭
コロナ療養明けてるのであれば
出勤は皆さんしてると思うので悪くは言えないですよね🤧

ただ自分であれば食事は
別で取りますし、相手が他にも取って欲しいかなと思います😌😌😌

  • ままり

    ままり

    確かに会社自体は出勤を許可していますが、感染リスクは抑えるように責任者から言われています🧐

    役職者も一緒に食べていましたが、若い独身男性なので、そこまでのリスクヘッジは想像出来ないみたいです😂

    • 19分前