
コメント

ママリ
もしかしたら医者的には
病院食だけを食べてたら絶対に血糖値下がるはずなのに、下がってこない。てことはお菓子とか間食してるんだろうなぁ。もう少し努力しましょうね。
って感じなのかもですね🤔実際の所は分かりませんが…
いやてか、そうだとしても間食してるかどうかとかまず確認してよって感じですけどね🥲
看護師さんに、医者からこう言われたけど、どうやって血糖値減らせばいいのかって聞いてみても良いかもですね!もしかしたら食事が血糖値対策されてないものが配膳されてるとかのミスもあるかもですし!😭

はじめてのママリ🔰
大学病院とか周産期センターに入院してますか?
無責任過ぎてありえない言葉ですよね。
-
ママリ
はい!
ハイリスクのための大学病院です。
また言われたら看護師に言ってみます!- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も大学病院で低レベルの医師にそんな感じの言葉言われて、助産師にボロクソ愚痴りました!!
そしたら後日、僕も大変なんだ!的な事を言われました。
そして、長期入院だったので担当者看護師つけてもらって割と良くしてもらいました。師長にも配慮してもらいました。- 10時間前
-
ママリ
えぇ..
こちらが大変なのに💦
もうしばらく様子見てダメなら看護師に言ってみます。- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
新米医者だったので、、、
寄り添うまで出来なかった様です。
週数増えるたび血糖値は上がるので、、仕方ない事です。
ストレスだけは溜めないで看護師に発散して下さい!!- 10時間前
-
ママリ
そうだったんですね..
新米だとなかなかですね..
話しやすい助産師に話したとき、「栄養士さんが考えてくれるのはすごくわかりますが、ちょっと今のままだと心配です」と言いました。そしたら、「先生に相談して栄養士さんに言いましょう」と言われました。
モヤモヤしたから吐き出せてよかったし、もう少し様子見た時、また先生に何か言われたらその助産師に話してみます!
ありがとうございます..🙇♀️- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
先生には仕事しろ!って言いたくなります。
しっかり管理して下さいよ〜って!
言ったもん勝ちですよ!!- 10時間前
-
ママリ
次にまた言われたら「わかりました」と言わないで助産師に相談し、改善してもらうようにします!
カレーなら野菜たくさんにするとかにしてほしいですね..
前はシチューにオレンジ8分の2、サラダ少なめ、分食だからご飯80gでしたが、サラダが少なすぎたし、間食が無理だからお腹ぺこぺこでした..😭- 9時間前
-
ママリ
言いましたが、カロリーがあるから無理と言われました(´;ω;`)
- 2時間前

はじめてのママリ
私なら先生にどうやってコントロールしたらいいのか聞きます!
もしかしたら食事の順番とか何かあるのかもしれないので!
-
ママリ
また聞きます!!
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病でした!
入院はしてなかったんですが白米をほんと2口3口くらいしか食べてない日でも血糖値上がる時は上がってそれなら白米なしにしようかとか言われた時には気が狂いそうでした🥲
入院ならそっちがメニュー管理してくれって感じですね😭
-
ママリ
病院食ですが、フルーツがたまに出ます。
前に看護師に「フルーツ無くしてほしい」と言ったら、「フルーツ食べても同じです。栄養士が考えてくれてる」と言われました..
たまにカレーやシチュー出るし、小さなハンバーグでも味が濃いのでこう言われても納得しかないです..
さらに別の看護師に話したら「メニューによって差が出るし、波がある」と言われ、今は様子見です..
そうですよね!
薄みならともかく濃いとき(の方が多いです)もあるし..- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
フルーツとかめちゃくちゃあがりませんか??🥲
無くしてくれないならそれであがってもコントロール頑張ってとか言わないでくれってなりますね😭
カレーやシチューもあがりやすかった記憶あります🥲🥲
栄養士さんから言われてるかもしれませんが私はたんぱく質野菜米の順で食べると血糖値が上がりにくいと言われました!- 10時間前
-
ママリ
スイカ、オレンジ(2/8)、バナナ(1/2)がたまにあります..
なんか、オレンジの方が上がりやすいみたいです..
一人目は入院しないで自分で家で玄米にしたり、野菜たっぷり、タンパク質も食べてましたが、今の病院と違いすぎるし、無理なものは無理!と思いました..
ちなみにフルーツは間食としてたまに食べていたくらいで朝、昼、夜ご飯の時には食べてませんでした💦
野菜から食べてご飯やフルーツは最後に食べているし、タンパク質もたくさん取るようにと言われました。
メンタルやられて疲れました..- 10時間前

ママリ
どうも思いません。医師としては気をつけてほしいから毎回言うしかないと思うし。

はじめてのママリ🔰
わかりまーす!!血糖値コントロールで入院しているのに、芋料理が多くて、ご飯の量も多くて…どうやってコントロールするんだ!!と思いました😂
なのに、残さず全部食べてくれないと!と病院側に言われて困っていましたが、食べれませーんって言って残しました。
結果、痩せました💦
自宅の方がコントロールできますよね😅
何のための入院?って本当思います。
-
ママリ
こちらは切迫早産で入院し、病院で検査を受けたら妊娠糖尿病と診断されました。
診断されたから味も薄めになるのかなと思ったら、28週までは1800キロカロリーのためだからおかずを減らされましたが、味は変わらないです..
例えばカレーが出るならご飯を少なめにし、味が薄いおかずか味がない温野菜にするとかにしてほしいですね..
確かに!!
そう思います😭- 10時間前
ママリ
いや、妊娠糖尿病と診断されてから間食やジュースもダメと言われたから食べてもないし、飲んでもないです!
それは医師に確認しました!
ママリ
食べても飲んでもないですって医者に伝えたのに、もっと努力しろって言われたんですか?!💦それはお手上げですよね😭
それならやっぱり看護師さんに聞くか、次その医者に会うときに具体的にどうしたら良いのか聞くのが良さそうですね…
ママリ
牛乳も朝の朝食に出るやつだけ飲んでもいいと言われました。
自分でも院内にあるコンビニのデリバリーや自販機では水やお茶しか買ってもないし、おやつも我慢してます..
はい..
もしまた言われたら医師に言って無理なら看護師に言ってみます!