
乳首が短くて太いため、保護器や搾乳機を使っているが面倒くさい。直接吸わせたいが嫌がる。練習を続けると直接吸ってくれるようになるか不安。同じ状況の方のアドバイスが欲しい。
生後1ヶ月の息子がいます。
授乳について質問です。
私の乳首が普通の人より短くて太いため
保護器を使うか搾乳した母乳を
あげています。
でも、保護器や搾乳機を使うたびに
消毒したりすごく面倒くさいです。
本当は直接吸って欲しいです。
練習はしているのですが
嫌がって吸おうとしてくれません。
最近では母乳の出も減ってきている
ような気がします。
練習を続けると直接吸ってくれるように
なるのでしょうか??
私と同じような乳首で
保護器や搾乳機を使っている方、
また、直接吸ってくれるようになった方
どうすれば直接吸ってくれるようになるか
教えて欲しいです!!
- はる(6歳, 9歳)
コメント

ぴろぴろ
わたしも乳首が平らで保護器使ってましたよー!
乳首も切れて痛かったので、
面倒だけどって感じでした。
使ってたら、いつのまにか伸びて、
保護器なしで1ヶ月過ぎる頃には授乳できてましたよ❤️

∞
大変ですよね。とても懐かしいです。
私の息子は生後40日間全く直接母乳受け付けてくれませんでした❕😭
地獄のようなw搾乳の毎日でしたよ。
3週間ほどは搾乳完母で、あとの2週間は混合、それでもミルクになったのは1日の全体量の50パーがマックスでした。
保護器をつけてましたが、おしゃぶり感覚で哺乳することはなかったです。
それでも、それからひと月で今度は哺乳瓶を受け付けなくなりました😂
いまでは完母ですくすく育ってます。
-
はる
搾乳ほんと大変ですね😱
私も諦めずに頑張ります❣️- 7月18日
-
∞
はい!
諦めなかったおかげで完母になれました!
(ほとんど意地でした笑)
私も陥没で扁平で、吸ってくれるようになってからはいきなり両乳首故障しました😭
でも、今となってはちゃんと出るようになりましたよ!(それでも授乳してないときは見た目は乳首が埋まっていくからすごいです笑)。
吸ってもらうのが何より乳首が出てきますので、諦めずに頑張ってくださいね!- 7月19日
-
はる
ありがとうございます😭
産んでからまさか自分の乳首の
形に悩まされるなんて
思ってもなかったです😭笑
少しずつ頑張ります💓- 7月22日
はる
1ヶ月で出来ていたんですね!
すごいです( ^ω^ )
私もめげずに頑張ります😊