「マッサージ」に関する質問 (679ページ目)

















生後1ヶ月の女の子なのですが便秘で悩まされてます😥 マッサージや足の運動をこまめにやって、 たまに綿棒で出してあげているのですが、 苦しそうで見てて辛いです😢 生後1ヶ月からルイボスティーが飲めると聞いたので、 少しでも便秘に聞いたらと思い飲ませてみたいのですが、 赤…
- マッサージ
- 運動
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



私自身が身体的暴力と精神的暴力を受けて育ったので子供には同じことをしたくないのと明るい子に育って欲しいと思っています 今心がけてることは 本を読んであげる(聞こえてないだろうけどお腹の中にいた時から読んでました) 授乳中は顔を見て話しかけてあげる(たまに疲れすぎ…
- マッサージ
- 義母
- 月齢
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後2ヶ月で、母乳とミルクの混合なのですが 最近便秘ぎみで、1日1回はでないともがいて苦しそうなため、浣腸( またはお腹マッサージや両足屈伸運動)をしています。 自然に便がでるにもおすすめの粉ミルクはありますか❓ いまは産婦人科でつかってたすこやかを使ってます! ミ…
- マッサージ
- 母乳
- 産婦人科
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- akh.fh
- 2




