※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初めての育児で悩んでいます。26日目の赤ちゃんが泣きやまず、ウンチが少ないです。みなさんはどう対処していますか?

生後26日目です。
初めての育児に慣れなくて…
ミルクを飲んでもおしめをとりかえても抱っこしてもなきやみません💦
ウンチが今日一回しか出ていないのかなぁと思ってメンボー刺激やお腹のマッサージをしましたが
泣き止まず寝てくれません💦

こっちまで疲れちゃって、、

こーゆーときみなさんはどうしていますか?

コメント

🍓

抱っこ紐とか使ってますか?🙂
うちは抱っこ紐に入れると包まれてるのが安心するのかよく寝てました。
あとはおくるみで包んでしまうとか🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜
    抱っこ紐買ったけど使っていません。
    使ってみます。
    参考になりました。ありがとうございます😊

    • 6月4日
  • 🍓

    🍓

    ぜひぜひ🙂 ママも両手が空くので楽ですよ😃

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新生児でも使える抱っこ紐ですよね?
    両手あくのはありがたいです🤲

    • 6月4日
  • 🍓

    🍓

    そうです🙂 私はスリング使ってました。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。
    ありがとうございます(^^)

    • 6月4日
まお

魔の3週目というやつでしょうか?
この世に出てきたことに気づいていろいろ不安で泣いてしまうみたいですよ😊
私はとりあえず泣き止むまでひたすら抱っこして過ごしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど
    3w突入しました💦
    抱っこしてみます。
    ありがとうございます😊

    • 6月4日
deleted user

お疲れ様ですm(__)m

暑かったりとかですかね🤔?今お洋服は何着せていますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    半袖の肌着と
    その上に長袖の2way型のを着せています。
    部屋の温度は25度ほど、
    あついですかね?💦

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    室温25度で2wayと肌着1枚じゃ暑いと思います😣💦
    肌着1枚でいいかもです😣

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦
    着替えさせてみます!
    ありがとうございます。

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気休めかもしれませんが...
    パパっと育児というアプリがあります。そこに「泣き声」ってのがあるんですがそれを泣いてる赤ちゃんにかざすと今何で泣いてるのか翻訳してくれるみたいです😂的中率は定かではありませんが...
    気の張る日々にちょっとした遊び心をいかがでしょう😊?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    使ってみます✨
    気晴らしになると思います^_^

    • 6月4日
coco

毎日お疲れ様です!!
初めての育児、毎日緊張するし気張るし色んな感情が出てきて心も体も休まらないですよね😭

わたしの娘も何しても泣き止まない時期があって、丁度新生児〜2ヶ月ごろまでかな…
気分転換になればと思って抱っこしてベランダに出て風に当ててみたり、外の空気に触れさせてみたりしてたら、なんとなく落ち着いてくれる事が増えてきました!
夏生まれだったので、熱中症が怖かったので外に出るのはほんの数分でしたが、自分の気持ちも少し晴れた気がして良かったかなと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそのとおりで、
    そう言っていただいて気持ちが落ち着きました。
    抱っこ紐つかってみます。
    新生児用のですよね?
    気分転換は大切ですよね。
    参考にさせていただきます(^^)

    • 6月4日
さくら

あたしも、始めはそうでした。なんでこんなに泣くのかみんなそんなに泣くものなのか嫌になりました。実家で過ごしてたので、嫌になったら母に抱っこを代わってもらいました。
おしゃぶり使ってみてはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おしゃぶりいいですね✨
    泣き止むかもです✨
    さくらさんの赤ちゃんは
    泣きとか最後1ヶ月で落ち着いていますか?

    • 6月4日
さくら

1ヶ月半でだいぶ落ち着きました。日中起きてても機嫌よく起きてることが多く、だいぶ楽になりました。
生まれてしばらくは、こんなに大変なのか…っと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり魔の3週目に突入したからですかね💦
    私も一二ヶ月くらいは覚悟して過ごします。
    ありがとうございました😊

    • 6月4日