「マッサージ」に関する質問 (1333ページ目)

明日で妊娠38週になりますが、お腹を見る限り赤ちゃんが全然下がっていません(。・_・`。) 先週の検診でも、子宮口は全く開いていないと言われました💦 毎日40分ウォーキングしたり、乳頭マッサージはしてます! 1時間かけてお風呂掃除したり、ベランダ掃除をしたりもしましたが、お腹…
- マッサージ
- 陣痛
- お風呂
- 妊娠38週目
- 子宮口
- りーたん✿*:・゚
- 4




新生児のいきみについて… 生後0ヶ月(23日)の娘を育てています。 おっぱいの後、必ずいきみたがるのに悩んでいます。 最初は踏ん張るような声を出しているだけなのですが、そのうちギャン泣きというか悲鳴のような声で泣き叫びます(>_<) 出ればスッキリした顔で眠りにつくのです…
- マッサージ
- 授乳
- 生後0ヶ月
- 新生児
- ゲップ
- なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
- 8

肩こりについて。 以前から肩こり持ちです。独身時代はホットヨガやマッサージを定期的に行かないと頭痛がひどくなるタイプで、マッサージではよく「手に負えないコリ」だと言われていました。 結婚し、専業主婦になったので節約の為、酷い時だけ湿布を寝る前に貼っていましたが…
- マッサージ
- 安定期
- 節約
- マタニティヨガ
- オススメ
- もっぴー
- 6









9日に生後2ヶ月になります。 金曜日にうんちしたきり出ていません。それまでは1日2~3回はしていました。 のの字マッサージ、足の運動はやりましたが効果がありません。 綿棒浣腸は怖くて出来ないので今日、マルツエキスを買ってきました‼ マルツエキスを使ったことのある方!! …
- マッサージ
- 運動
- 生後2ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- R♡Y♡N❤mama
- 2











妊娠5ヶ月に入りました⭐ 私は陥没乳頭(おそらく仮性)なのですが、ちゃんと母乳で育てることができるのか不安です(T▽T) ネットではマッサージが良い‼と書いてあるのですが、本当にそれで赤ちゃんに飲んでもらえるようになるのでしょうか💦
- マッサージ
- 母乳
- 妊娠5ヶ月
- 赤ちゃん
- 陥没乳頭
- mei
- 7

7カ月の女の子です! 6日間便が出ていません。 のの字マッサージや綿棒で刺激、指で肛門マッサージもしましたが全く出る気配がありません。 離乳食始めるまでは毎日でていました。 病院へ行ったほうが良いでしょうか?何科へ行けば良いでしょうか? 機嫌は少し悪い時があります。
- マッサージ
- 離乳食
- 病院
- 女の子
- のの字マッサージ
- もんちゃん39
- 5


