「マッサージ」に関する質問 (1335ページ目)

今7w2dです。毎日家でごろごろしているため、少しでも!と思って足にクリームを塗ってマッサージしたのですが、あとから妊婦はマッサージ禁忌だとネットで見て不安になりました( ˊ࿁ˋ ) ᐝ 両足各10分ぐらい、セルライトをつぶすリンパマッサージをしてしまって。。流産などにつな…
- マッサージ
- 安定期
- クリーム
- 妊娠7週目
- 7w2d
- hitom.
- 6









お世話になります。 まだミルクを飲んでいて、今までは、ほほえみでした。 1歳からステップにしたのですが、昨日は一度も便が出なく、朝は便を出すのに泣いて少量でした。 お腹をマッサージしてあげたら少し量も増えたのですが、フォローアップミルクは便秘になりやすいのでし…
- マッサージ
- フォローアップミルク
- 1歳
- バナナ
- Akari♡
- 2









こんばんは! 生後1ヶ月の娘が便秘気味なんです。 一昨日3日ぶりにうんちが出ましたが また出なくなりました。 綿棒で刺激してあげてましたがでません。 おならはたくさんでます。 3日ぶりにうんちが出た時はパパが のの字にマッサージをしてくれて 綿棒で刺激してあげて出ま…
- マッサージ
- 病院
- 生後1ヶ月
- おなら
- パパ
- Haru♡mama
- 3


ソフロロジーで出産された方に質問です。 立ち会い出産にしましたか?また、誰にお願いし、何をしてもらいましたか? 産院がソフロロジーを取り入れているのですが、付き添いの人は見守るだけだという説明を受けました。 ラマーズ法だとマッサージしたりするそうですが。。とな…
- マッサージ
- 産院
- ラマーズ法
- ソフロロジー
- 立ち会い出産
- ななののか♪
- 7



生後0ヶ月の娘がいるのですが、排便のときに不快感があるのか、力んでいるのかでギャン泣きして吐くぐらいすごいので抱っこして落ち着かせると排便が最後まで出来ずにベンカスだけが出て結局時間がたつとまたギャン泣きであまり排便がきれいに出せないみたいなんですが。 こんな…
- マッサージ
- 生後0ヶ月
- 体
- ギャン泣き
- happiness(*^^*)
- 5





出産して4日が経つのですが、おっぱいが張ってしまい痛いです(°_°)!母乳はやっとちょっとずつ飲んでくれるようになってきました。マッサージとかした方がいいんでしょうか?
- マッサージ
- 母乳
- 出産
- おっぱい
- まろん。
- 5
