「ずりばい」に関する質問 (37ページ目)





もうすぐで8ヶ月です。 お座りがまだ安定せず、はいはいはまだですが、つかまり立ちをします。 同じような赤ちゃんをもつ方いますか? ちなみに、寝返り、ずりばいはできます。
- ずりばい
- 赤ちゃん
- 寝返り
- つかまり立ち
- yut
- 3

皆さんはずりばい、ハイハイ、つかまり立ちをしてからどのくらい経ってお顔の脂肪が減ってきたなと感じましたか? うちの子はお顔の脂肪、特に目の周りが多くて、下瞼が脂肪で押されて逆さまつげになっています。 寝転んでいるときは奥二重ですっきりした目になるのですが、起…
- ずりばい
- 病院
- 健診
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんのお昼寝、どこでしてますか? 今はリビングでベビーラックに寝ていますが、そろそろレンタル期間が終わってしまいます。 ペットがいるのでリビングの床には寝かせられません。 リビング隣の部屋がベビースペースになっていて、プレイマットを敷いておもちゃを置いてい…
- ずりばい
- レンタル
- おもちゃ
- お昼寝
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後10ヶ月になります。 ずりばいのみ アーしか言わない 赤ちゃんのまま 夜泣き2時間起き 発達障害を考えてしまいます。。 お姉ちゃんはもう歩いてた😭
- ずりばい
- 夜泣き
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- さおりん
- 0






今の時点で危険を感じてなければベビーゲートは必要ないですかね?💦 ずりばいを飛ばしてハイハイをするようになり2ヶ月弱経ちました。 ティッシュ出したり、本を出したり キッチンにして手の届くお菓子や乾物系などを出したり袋を舐めたりしてます。 今のところは扉を開けること…
- ずりばい
- ベビーゲート
- キッチン
- お菓子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 12


生後6ヶ月になり、最近ずりばいで移動するようになって、リビングにプレイマット敷いてるところからどんどん離れて移動しています、テレビの棚に手が伸びるようになったので、ベビーゲートを買うか、本人をベビーサークルで囲うか🤔🤔 リビングが狭いので両方は無理なので、プレイ…
- ずりばい
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- プレイマット
- ベビーゲート
- はるママ
- 2

腰座りはいつから? 7ヶ月の成長ペースについて👶 うちの子は腹ばいが大好きです😂💕 飛行機ポーズ3ヶ月くらいやってます✈️ なんなら手を前に伸ばすようになったのは 生後5ヶ月からだけど、生後2ヶ月の時から 手足浮かせてはいたのでもっと長くやってる 感じします✈️笑 短期間しか…
- ずりばい
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 椅子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1







