※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん🐰
妊娠・出産

7ヶ月の男の子の成長について気になるママです。首は座り、寝返りもできるが、ずりばいができず、お座りもまだ不安定。成長が遅いと心配しています。

生後7ヶ月(修正6ヶ月)の男の子ママです。
最近息子の成長がとても気になります😥
首も座り寝返りも寝返り返りも出来るのですが、ずりばいは全くする気配なく、前に進めなくてワーワー泣きます。
お座りも支えればなんとか座れるのですが、上の子と違い成長が遅いので気になってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで心配するほど遅くないと思います🙄‼
うちはおすわりと寝返り帰りできないですよ🤣
︎男の子は遅い気がします〜

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    男の子遅いですよね、😭
    なんだか安心しました!

    • 10月17日
ちーこ

うちはずり這いはめちゃくちゃしますが1人で座れないです🙄
上の子の時6ヶ月位で1人で座ってたなぁって思うと遅いなぁって思いますが...子供の個性ですよね😵
気にせず見守りましょう✨️

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    まだまだ成長段階ですよね!見守りましょ☺️

    • 10月18日
a。

うちの子もずり這いも一人座りもできないです😂
というかする気も無さそうです🤣
移動は寝返りでコロコロ移動してます😆
男の子は遅めとも聞きますし、寝返りで移動するのも今しか見れないと思って見守ってます☺️
そこまで気にされなくても大丈夫かなと思います☺️

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    そうですね!
    気にしすぎだったかもしれません🥺✨
    見守ります✨✨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

友達の子は2人目が生後8ヶ月で転がりだした頃だって言ってて、兄弟でも全く違うって言ってましたよ😃❣️
友達の所も、同じく1人目女の子、2人目男の子です😊

  • うーたん🐰

    うーたん🐰

    兄弟でも全く違いますよね☺️

    • 10月18日