![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの冬の服装について質問です。セパレートの服を着せるのはいいでしょうか?寝る時は何を着せたらいいですか?アドバイスをお願いします。
冬の赤ちゃんの服装について質問です。
夏はまだロンパースを多く着せてましたがもうすぐ8ヶ月になり、ずりばい、つかまり立ちも始めたのでセパレートの服を購入してます。
長袖ボディースーツの上にセパレートの服を着せる感じでいいのでしょうか??
ユニクロで長袖のボディスーツは何着か買いました。
冬も半袖のボディースーツまたはボディスーツではない普通の肌着のがいいのでしょうか??
また寝る時は何を着せてましたか?
2月生まれで去年はほぼ出かけることもなかったので何を着せたらいいかわからずアドバイス頂けるとありがたいです。
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
12月生まれの娘がいます💡
娘は6ヶ月頃からパジャマもお洋服もセパレートで、肌着はユニクロのボディスーツです☺️
北海道で去年長袖ボディスーツも2枚買いましたが、着せづらかったのとお洋服にひびいてごわごわする感じが嫌だった&お洋服で調整できたのでうちでは冬期間も肌着は半袖ボディスーツ(綿100%のユニクロのです)を着せていました💡
夜もユニクロのセパレートパジャマ(長袖で秋は薄手の綿の、冬はキルト生地のも)着せていました😊
まだトイトレはないと思うので、お腹を冷やさないようにボディスーツを肌着で着せて良いと思います💡
ママリ
詳しくありがとうございます。
去年産まれた時長袖ボディースーツにロンパース着せてましたがたしかに新生児だったのでよかったですが着せ辛そうですね、、。
長袖のボディースーツ4着も買っちゃいましたが半袖買い足せばよかっです。
今現在はパジャマ着せてなくて肌着のみで寝させてますが冬長袖のボディースーツパジャマ代わりだと寒いですかね?😥
mamari
長袖の肌着着せるご家庭ももちろんいらっしゃいますし、トレーナーだったり袖にゆとりがあるお洋服を着たらお洋服にもひびかないかなと思いますよ💡
お住まいの地域が冬どのくらい寒くなるかわかりませんが、あったかい地域だったり寝てる間も暖房つけてたりしてお部屋が暖かかったら肌着のみの場合もあるかもですね🤔
北海道だと寒い&うちは寝る時ストーブ消してるので、肌着+パジャマです😊
ユニクロのパジャマ、丈夫であたたかいのでおすすめですよ😆
ママリ
なるほど!!
寒さにもよりますよね🤔
一応住んでる場所は関東の千葉です。
去年はどれくらいかわからず暖房ガンガンにしちゃってました😢
ユニクロのパジャマ着せてる人多そうだし良さそうなので今度見に行ってみます!!
mamari
千葉付近に住んでる方宛で、冬の服装の質問を新たにされるとよりわかりやすいと思います😊💡
赤ちゃん暑がりだよ〜と聞いても、寒くないんか!?て心配になりますよね💦
ユニクロ、絵本コレクションやディズニーの柄もパジャマあるので気分もあがりますよー😆
ママリ
なるほど。たしかに。地域によって気温全然違いますもんね。
色々ありがとうございます。
そうなんです😥
絵本コレクションのボディースーツ買いました🙋♀️