「ずりばい」に関する質問 (36ページ目)

腰座りより早くハイハイしたお子さんいますか? まだ腰は座っておらず、ずりばいはしてます。 最近はお腹をつけずに前にいこうとしてて、 四つん這いの状態で屈伸してます。
- ずりばい
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1








ベビーフードの印象ってどうですか? 5ヶ月から離乳食を始めて、この3ヶ月手作りでやってきました。(外出先ではベビーフード) 毎週土曜に朝イチで買い出しに行き、作り置きしてます。 今日も作ってたんですが、子供が泣き出したりして上手く進まず、ずりばいも始まって目が離せず…
- ずりばい
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- 栄養
- はじめてのママリ
- 15


ハイハイはいつからしましたか? うちの子6ヶ月なんですがもう四つん這いになってハイハイしそうなんですけどさすがに早すぎますよね…… ずりばいもまだしません。
- ずりばい
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後七ヶ月になりますが、うつ伏せになってもお尻を持ち上げたりずりばいもせず、おすわりもぜんぜん安定しないし歯も生えてません、、 みなさんどんな感じでしょうか?
- ずりばい
- 歯
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 3


生後7ヶ月 1ヶ月前はずりばい後ろしか進めなかったのに ハイハイ、つかまり立ち 伝い歩き😂成長が早すぎる 屈伸までするし。 もうすぐ8ヶ月元気に育っておくれ〜はやく風邪治って😭😭
- ずりばい
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- メロンパンナ
- 0




現在生後8ヶ月の息子であと数日で9ヶ月になります! 運動発達がゆっくりです。 出来る事 寝返り(左だけ) 寝返り返り ずりばい(片足だけ) 座らせるとしっかり座れるが楽しいのか声を出して笑いながら後ろに倒れます はいはいもまだせず、つかまり立ちもしてあげれば2.3秒は…
- ずりばい
- 運動
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後9ヶ月の娘がいるのですが、まだ自分でお座りが出来ません💦 座らせてあげたらきちんと座れておもちゃでも遊べています snsを見ていたらこの時期だとお座りを自分で上手にできている子達ばかりですごく不安になってしまいました😭 寝返り、ずりばい、つかまり立ち、おもちゃを…
- ずりばい
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



