 
      
      
    コメント
 
            スンモ🐶
うちも同じです!😓
トイレ行くだけでギャン泣き姿見えなくなるとギャン泣きでストレスやばいです😭
 
            aちゃんママ🔰
子育てお疲れ様です!
うちの子もその時期はそんな感じでした😅トイレも気楽に行けないし、家事もやりにくいし、早く旦那帰って来ないかな〜と思いながら1日過ごしていました😂
育児を楽しむ時間はほとんどなく過ごしましたが、時期が来るとハイハイで行きたい場所に行き、1人で遊び始めて、家の中のものに興味を示し、テレビを見れるようになり、、、
いつのまにか少しずつ楽になりました😊
まだまだ奮闘中の毎日ですが,一緒に頑張りましょう✨
- 
                                    はじめてのママリ やっぱりそんな時期がみんなあるんですね😭 
 ずりばいで好きなとこには行けるのに私のとこにしかこなくて🤣可愛いんですけどしんどくて😂
 ありがとうございます🥺お互い頑張りましょう🥹- 9月19日
 
 
            みーこ
うちの子も6ヶ月の終わり頃からそうでした💦
8ヶ月に入ったばかりですが、未だにそうです!立ち上がった瞬間に泣き始め、動いた瞬間に足にすがりついついてきます!かわいいけど、大変ですよね😭
- 
                                    はじめてのママリ 8ヶ月でもそんな感じなんですね😭😭 
 そうなんです!可愛いんですけどしんどくて😂
 好きに遊んできて〜って思うんですけど😂- 9月19日
 
- 
                                    みーこ トイレもドア開けて顔見えてないと大泣き💦 
 でも開いてると入ってこようとするで困ってます😅- 9月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私も今トイレのドアあけてしてます🤣なんならトイレの中まで入ってきます🤣 - 9月19日
 
 
            鈴音.*
成長するにつれ落ち着きますよ^ ^
うちの子も6ヶ月で人見知り夜泣きが激しくママが見えないとギャン泣きに後追いすごかったです🥹
2歳ごろでようやくおちつきました!
- 
                                    はじめてのママリ 結構長く続くんですね😭 
 こんなに後追いしてくれるのも今だけと思って乗り越えます😭- 9月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ
やっぱそんな時期なんですかね?😭😭
精神的にしんどいですよね😭