
身体が軟らかいと運動面の発達がゆっくりになるのでしょうか? 赤ちゃんってみんな身体が軟らかいと思っていたのですが息子が開脚したりすると結構な確率で軟らかいと驚かれます。
- 運動
- 赤ちゃん
- 発達
- 息子
- 体
- ママリ
- 2

















出産の日は赤ちゃんのタイミング、分かってるんですが 37週に産みたいです!!!😂 36週から動きまくっていいんでしょうか😳 それとも37週に入ってからがいいですかね? 赤ちゃん大きめで30wで1500gあって、娘は運動なしで37w前半2000gで生まれたので大きめの子と考えるだけで怖…
- 運動
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳3ヶ月になった息子の発達をとても心配しています。 調べれば調べるほど自閉症や発達障害という言葉が出てきて、ノイローゼになりそうです。 下記項目は障害に当てはまるかどうか先輩方教えていただきたいです 現状と出来ること ・運動機能は平均時期に全てクリア ・いただ…
- 運動
- オムツ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 積み木
- はじめてのママリ
- 10






もうすぐ39週になる経産婦です。 運動ストレッチなどなど体動かしたりしてるんですけど なかなか陣痛がこなくて朝起きてへこむ毎日です🤣💦 なにかこれやったら陣痛につながったよーってのなあれば 教えてほしいです!!
- 運動
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 経産婦
- ストレッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2

出産後4ヶ月です!! もともとおデブな私ですが、 出産を機にダイエットしたいです!! 可愛いママになりたい!! 食べることがストレス発散な私、、、 制限しますが3食はたべたいです! なので、おすすめのダイエット朝ご飯(オーバーナイトオーツとか)、 あと運動を教えて…
- 運動
- ダイエット
- おすすめ
- 出産後
- ストレス発散
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日が予定日やけど陣痛の気配ない🤣 毎日まだかなぁって待ち遠しくて、、 運動もたくさんしたけど効果なくて、、(笑) もうゴロゴロしながら 赤ちゃんのタイミング待ちます🤣💓
- 運動
- 陣痛
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
