

かすてら
安定期には入り、張り切ってウォーキングしたら切迫になりました😂
体質によると思いますが、筋トレよりはヨガなどゆっくりした動きの方が良いと思います⛄️✨

はじめてのママリ🔰
体重は運動というより食事で調節の方が落ちました!
ウォーキングはたまにしてましたよ〜!でもほんとたまにです。上の子の時はたくさん歩いてました!下の子の時は上の子の公園とかいってました。あと後期に入っていつ産まれても良い!ってなったらエアロバイクしてました🙋♀️
かすてら
安定期には入り、張り切ってウォーキングしたら切迫になりました😂
体質によると思いますが、筋トレよりはヨガなどゆっくりした動きの方が良いと思います⛄️✨
はじめてのママリ🔰
体重は運動というより食事で調節の方が落ちました!
ウォーキングはたまにしてましたよ〜!でもほんとたまにです。上の子の時はたくさん歩いてました!下の子の時は上の子の公園とかいってました。あと後期に入っていつ産まれても良い!ってなったらエアロバイクしてました🙋♀️
「妊娠中」に関する質問
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れ…
大人と話したい.... 2歳を自宅保育しながら妊娠8ヶ月の妊婦です。 若くで出産したので周りの友達は子持ちはいないし 結婚してないひとがほとんどです💦 息子に会いたい〜!って感じで誘ってくれたりして すごく嬉しいの…
妊娠初期から妊娠後期で血圧ってかなり変わりますか? いま7週くらいで血圧103でしたが 息子妊娠中の後期~出産まで130ありました そんな大きく変わりますか? 両親は高血圧です! ただ気になった~ってだけですが!
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント