「寝返り返り」に関する質問 (53ページ目)







寝る時の布団について 床で寝てる皆さん、布団どんなもの使ってますか? 我が家は6ヶ月の娘がいますが写真のように 下から 絨毯、ジョイントマット、敷布団、防水シーツ、敷パッド です。 寝返りをするようになってまだ寝返り返りができません。 なので敷布団をもう少し硬いも…
- 寝返り返り
- ジョイントマット
- 防水シーツ
- 布団
- 写真
- riiin
- 4


寝返り返りや、おすわりから斜めになってゴロンのとき(お座りまだ完璧ではない) 頭からゴロンとなりますか?? 大きめベビーなんですが、高確率で頭から床についてゴテン!となります😂 プレイマットの上に、サークル置いていて、サークルの中にジョイントマットなので硬い床で…
- 寝返り返り
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビー
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝返りと、寝返り返りができるようになりました。 皆さんのお子さんは、寝返り返りの次は何が出来るようになりましたか? 順番的におすわりでしょうか。 おすわりは、練習とかしましたか?
- 寝返り返り
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 5









ワンオペお風呂の待たせ方についてアドバイスください。 普段は夫がお風呂担当ですが、たまにワンオペでやらなければならない時があります。 以前までは、私がささっと洗っている間は脱衣所に転がして待っててもらってたのですが、寝返りをするようになったのでどうしようかと検…
- 寝返り返り
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 赤ちゃん
- みーみ
- 5

うつ伏せ寝について! 生後6ヶ月のママです。 寝返り、寝返り返り、もうすぐハイハイしそうなくらいよく動くようになりました。ここ最近うつ伏せ寝が好きなようで戻しても戻してもブチ切れて泣いて、またひっくり返って寝ています🥹 顔を横に向けてくれたら良いのですが、土下座…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- ブチ
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜泣きなのか仰向けで寝入りますが頻繁に起きます。 寝返り防止クッションつかっています。 抱き上げると即寝するのですが、再び置くことが難しいです。 横向きで背中トントンしながら添い寝するとスムーズですが、時間経って仰向けにしようとするとダメです。 もう寝返りも寝…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- 添い寝
- うつ伏せ
- トントン
- mitsuna
- 1

生後6ヶ月、娘の違和感について。 じっと出来ないです。ひたすら動いてます🥲そして、1人でへっちゃらです。 抱っこしてもキョロキョロ忙しなく動いてます。 そして膝の上でお座りさせてじっとしていると、「おろせ!」と言わんばかりに反り返って寝返りしたがります。 床に置く…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 人見知り
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 12





うつ伏せ寝について もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 首座り完了、寝返りは片方にだけでき、寝返り返りはまだできません。 最近添い寝でのネントレを始めて布団においてしばらくするとおそらくこの体勢が1番落ち着くのかこの状態で寝ます。 深い眠りに入ってから仰…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 11
