「寝返り返り」に関する質問 (54ページ目)




生後7ヶ月まだずり這い、ハイハイ、お座りしません🥹 ビッグベイビーで寝返り、寝返り返りはよっこいしょーって感じでしてます。 ずり這いは試みてますが進めないみたいで、ただジタバタしてます🤣 同じような成長過程だった赤ちゃんいますか🥺? いつくらいにできるようになって…
- 寝返り返り
- 運動
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 8



なんでこんなにうつ伏せ寝が好きなんだろう、、、!寝返りは出来ますが寝返り返りはまだ出来ず。気がつくとうつ伏せで寝てて、顔は横向けてますが、、、仰向けにすると起こるしキリがない、、、
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2







【うつ伏せ寝について】 生後3ヶ月最後の日に寝返りをしました! それからというもの、寝かしつけても寝返り、うつぶせになってしまいます。 夜中も4時間とか、長くて7時間寝ていたのが、 ゴソゴソする音やうつ伏せの状態で助けを求めてくるので、1・2時間に一回は目が覚めます😂…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- ままり
- 8




生後4ヶ月の息子なのですが、今朝起きたらうつ伏せで寝てて焦り!!!!!!!!首は横にしていてちゃんと呼吸もしていたのでよかったのですが、、、 寝返りは出来るようになって、よく横向きやうつ伏せで寝るので、ある程度深い眠りについたかな?って思ったら仰向けに寝せてい…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 親
- 息子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後5ヶ月のママです。 後2週間程で6ヶ月になります。 5ヶ月になる何日が前に 寝返りが出来るようになりました。 まだ寝返り返りは出来ないのですが ミルク飲ませた後に 寝返りをして遊んでると 吐き戻しが多いです。 最近はバウンサーに乗せて 様子見てますが落ち着かないので…
- 寝返り返り
- ミルク
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 吐き戻し
- やのちゃん🐰
- 1




