「寝返り返り」に関する質問 (51ページ目)



4ヶ月の息子のうつ伏せ遊びについてです。 最近ベットなどに寝かせると、寝返りを打ってうつ伏せ遊びを始めるのですが、まだあまり寝返り返りは得意ではなさそうなので、どのタイミングで仰向けに戻してあげたらいいかなと迷っています。 うつ伏せ中ちょっと疲れてそうだなと思っ…
- 寝返り返り
- 授乳
- おすすめ
- 遊び方
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

来週生後8ヶ月になる下の子がいるのですが、うつ伏せ状態は大好きで長時間いられるけど、未だに寝返り返りをしません。 ミルクも自分で持って飲んでくれないし、離乳食も気まぐれでほとんど食べません😂 これは発達ゆっくりめですかね?
- 寝返り返り
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 発達
- 初めてのママリ🔰
- 2




娘4ヶ月 今はベッドインベッドを床(プレイマット)にひいて親と別々で寝ています。 早めに寝返りをマスターして、まだ戻ってこられないのでいちいち戻す手間にちょっと疲れてきました。、 日中もベッドインベッドの上で寝返りをして落ちてしまうのと、いつか寝返り返りもできたら…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- プレイマット
- 親
- ベッドインベッド
- やっち
- 1










もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。仰向けでいれず、すぐにうつ伏せになるのですが、寝返り返りや手で体を持ち上げたりすることができません。肘まで付いた状態でずっといます。そのうち体を持ち上げたり寝返り返りするのでしょうか😳👏🏻
- 寝返り返り
- 息子
- 体
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


5ヶ月の男の子です。 首すわり認定がなかなかもらえません。 37w4dで3000近くで帝王切開で産みました。 うつ伏せや寝返り、寝返り返りをして しっかり首をあげて左右にふったりあげてテレビを長めに見てたりするのですが、 引き起こしだけができず座ってませんと言われまし…
- 寝返り返り
- 妊娠37週目
- 37w4d
- 帝王切開
- 男の子
- mamama
- 2

生後5ヶ月の頃、なにして遊んであげてましたか?😊 明後日で5ヶ月になります。 寝返り、寝返り返りはマスターしてます。 一緒にゴロゴロしたり、散歩したり、絵本を読んだりしてますが、他にこういう遊びあるよーとかあれば教えていただきたいです!
- 寝返り返り
- 絵本
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2

5ヶ月の男の子です。 首すわり認定がなかなかもらえません。 37w4dで3000近くで帝王切開で産みました。 うつ伏せや寝返り、寝返り返りをして しっかり首をあげて左右にふったりあげてテレビを長めに見てたりするのですが、 引き起こしだけができず座ってませんと言われました…
- 寝返り返り
- 妊娠37週目
- 37w4d
- 帝王切開
- 男の子
- mamama
- 1



生後6ヶ月の発育について お世話になっております。生後6ヶ月男児を育てています 発育についての質問なのですが、現在寝返り、寝返り返りは習得していますがなかなかお座りが安定しません。 おしりは上げれて四つん這いは出来るようになってきたので腰はだいぶしっかりしてきた…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 妊娠中
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後7ヶ月です👶 寝返り・寝返り返りを完全にマスターして毎日コロコロしてるのですが、最近ハイハイの予兆みたいな動きをします うつ伏せで手はそのまま、足だけ膝立ちしてうごうごします 土下座ポーズみたいな🙇♂️💦 手より足の力の方が強いみたいです 調べてみたけど土下座ポ…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 年子ママン
- 3
