「寝返り返り」に関する質問 (49ページ目)


生後6ヶ月です。 もうすぐ7ヶ月になります。 まだずり這いしないんですが、同じような方いますか?寝返り返りもたまにしかしないです😭 しそうな足はするんですが😭
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


8か月にもうすぐなります 最近1人でおもちゃでたくさん遊べるようになっているのですが、みなさんはどのくらい1人で遊ばせてますか? また、その間親はゆっくりしててイイのでしょうか? ちなみにまだハイハイずり這いしません 寝返り寝返り返り、おすわり最近安定して来てるく…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 親
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ
- 1

ワンオペお風呂について。 少し長文です。 生後6ヶ月の男の子です。 夫は仕事が忙しく、ほぼ家にいないため 毎日のお風呂は近くに住んでいる実母に手伝いに来てもらっています。 (私が洗ってる間見ててもらう→連れてきてもらう→あげてもらって体拭き&保湿までしてくれます) …
- 寝返り返り
- お風呂
- 生後6ヶ月
- アップリカ
- バウンサー
- y.🔰
- 10













今日で4ヶ月の息子。 3人目にして初めて寝返りせずに 寝返り返りを先に覚えた👶🏻笑 うつ伏せの練習させてたら急に自分で仰向けに戻ってびっくり😂 たまたまだろうと何回かうつ伏せにしても毎回仰向けに戻る🤣
- 寝返り返り
- 3人目
- 息子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1




生後5ヶ月頃から、眠いとき? 踊るようにくねくね身体を動かします! そして、さいきん仰向けの状態で両手をあげて 手を見つめてグーパーグーパーしてます。 大丈夫でしょうか???😰 ちなみに、運動発達がすごく遅いです。 最近寝返りと寝返り返りがなんとかできた感じです…
- 寝返り返り
- 運動
- 生後5ヶ月
- 子育て
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



ずり這い、方向転換について 生後6ヶ月、体重8kg超えのムチムチベビーを 育てています👶🏻 最近うつ伏せの状態で進みたい欲が出てきたようで 足をバタバタさせていますが お腹が邪魔?なのかまだコツが掴めていないのか 空中を蹴っては「進めない!」と怒っています🤣 手で足を軽く…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 体重
- 生後6ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4

