「寝返り返り」に関する質問 (48ページ目)


7ヶ月 男の子です 赤ちゃんってこんなにも1日中足バタバタさせるんですか?? 足を動かしてない時間の方が少ないです。 ずり這い出来ないので、寝返りして寝返り返りで戻ってを永遠してます。落ち着きない子なのでしょうか?
- 寝返り返り
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後5ヶ月のうつ伏せ寝について 3ヶ月で首座り、寝返り、寝返り返りをし、4ヶ月頃から起きている時はずっと腹ばいの体制です。 最近はずり這いもできる様になりましたが腰座りはまだです。 ↑の状態の子供ですが、寝る時は仰向けでもすぐにうつ伏せになります。戻すと嫌なのか…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 布団
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供2人以上いる方、ワンオペ中、どのように寝かしつけしていますか? 下の子が寝返りできるようになったのですが、まだ寝返り返りができず、、ベビーベッド上でも寝返りしてしまうため、目が離せず、上の子下の子同時に寝室に移動するようにしたのですが、今度は上の子が、下の…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後7ヶ月です。 最近方向転換しそうにしてるのですが、 方向転換しようとすると寝返り返りをしてしまいます。 後ろにコテっといってしまう感じです💦 うつ伏せで遊んでおもちゃを取ろうとする時も後ろにコテっといってしまいます。結構頻繁に…。 また、うつ伏せで遊んでいるとゆ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月になったばかりの女の子を育てています。出生体重は3100くらいで普通でした。今は7200gで少し小柄ですが、3回食でモリモリ食べてます。生後5ヶ月頃から背ばい(背中ハイハイ)で進みます。今は基本的に背バイと寝返りと寝返り返りで移動…。ズリバイやハイハイを促した…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月、寝返りしてうつ伏せで寝ていたら毎度戻した方がいいですか🥲? 一緒のベッドで寝ているんですが寝かしつけてベッドに置いた側から寝返り、戻しても寝返りしてほとんどうつ伏せで寝ています。寝返り返りはまだできないのでなるべく気づいたら戻しているんですが、夜間授…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベッド
- うつ伏せ
- ママリ
- 6

寝返り返りについて教えてください! 生後3ヶ月の終わりごろから寝返りができるようになり 現在5ヶ月7日ですが寝返り返りをする気配がありません💦 寝返りも片方のみでうつ伏せは好きみたいです。 今は飛行機ポーズがブームです✈️ 寝返り返りは練習とかさせましたか? ある日突…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママり🔰
- 2

生後8ヶ月 夜間2時間おきに起きることが続き困っています。なにか改善案などあれば教えてください。 生後6ヶ月半までは深夜4時頃に一度起きる程度でしたが、6ヶ月半に夜泣きが始まり、今は2時間おきに起きるようになりました。4時から6時までは1時間おきに起きます。 おそらく…
- 寝返り返り
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




ずりばいせずにはいはいすることってあるんでしょうか?🤔 はじめて寝返りしたのが6ヶ月になった頃でした。寝返り返りはその数日後にしました。7ヶ月になった頃からちょっとずつおすわりできるようになってきました。 うつ伏せで手を使ってくるくる方向転換したり、後ろに下が…
- 寝返り返り
- おすわり
- うつ伏せ
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 4
