※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが寝返り返りができず、成長を感じられず心配しています。同じ経験の方の成長速度について教えてください。

生後8ヶ月、片方の寝返りのみで
寝返り返り、ずり這い、ハイハイ、何もしません💦
寝返り返りができないのに寝返ってしまうようで
一日中機嫌が悪い感じで、、🥲
7ヶ月に初めて寝返りができてから1ヶ月経ちますが
成長を感じられないので心配になってきました💧
同じような経過を辿った方、その後の成長速度
参考までに教えていただきたいです💦

コメント

まー

ずり這い8ヶ月過ぎ
ハイハイ11ヶ月でしたが
1歳すぐにはスタスタ歩いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あれからまだ成長見られず寝返りのみですが
    いきなり動き出すこと願って
    見守ってます🥹

    • 5月20日
モモンガ

寝返り6ヶ月その後寝返り返りのみでずり這いハイハイしません笑
まもなく10ヶ月になるここ数日やっと数センチ位?しかもこっちからエサを前に置いて前進してくれたのみです😂笑
見てると機嫌が悪い時、泣く時などこっちで直したり取ってあげたりしすぎると何でもやってくれると知恵がつくので逆効果って感じにみえます笑
気長に後は時折見てないふり?とやらをすると効果ありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに私たちも泣いたらすぐ抱っこ、
    かわいそうだと思ってすぐ手助けしてしまいます🥹
    見て見ぬふりも必要ですよね、、

    • 5月20日