![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りをして眠りが浅くなる場合、硬めのベビー布団を使っていることも考慮して、安全な寝かせ方を検討しましょう。
夜の寝返りどうしましょう😱
3ヶ月女の子🧒🏻
今日、寝返りデビューしました👏
寝入るまでにクネクネし出して寝返りしました。
寝返り返りもうつ伏せで顔の横向きもまともにできないのでどうするのかな❓と静かに様子をみていると…
泣きも叫びもせず、睡魔に負けたのか半分顔を潰して寝入りました😱(普段から朝までグッスリ寝る子です)
そこから寝返りしては仰向けに戻してと繰り返しやっと今、仰向けで寝入ってくれましたが眠りが浅くなるとクネクネし出すのでヒヤッ💦としてます🫣
布団はベビー布団を大人布団の横に敷いて寝ており、硬めかな?と思います。
こうゆう場合どうしましょう😱
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
うちはよく手は顔のところにあるけど顔は完全に下向いて寝てました。自分が起きている間と夜中は気づいたら仰向けに戻すようにしてましたよ。布団は硬めで周りに何も置かないで綺麗にしてました。寝返り返りができるようになってからは好きなように寝かせてます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝返りおめでとうございます🎊
ペットボトルに水入れて両脇のところでガードしとくってのはよく聞きますね☺️
うちは今の所片方だけしか寝返らないので、オムツとか入れているお世話セットを脇のところに置いてガードしてます🤣🤣
![はつまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつまた
私の娘もうつむせで寝てますよ
娘は3ヶ月の頃は気づいたら仰向けにその都度直してあげたり娘人身の苦しくなってきたら顔を横に向けたりして寝てました
今もうつむせで寝ないと落ち着かないみたいで寝る時はうつむせで寝てます
苦しくなると1度自分で起き上がってまた仰向けになってを繰り返しながら寝てるみたいです😂
でもそうするとどんどん私の方に迫ってきて私がいつも寝てるところはほんとに狭くて毎日背中や腰がすごく痛いです😂
コメント