
双子の寝具について悩んでいます。ネオママイズムを考えていますが、短期間しか使えないなら他の選択肢も検討したいです。ベビーベッドは安心ですが、2つ置くのは難しいです。上の子のベビー布団が1つあるので、しばらくはそれを使おうと思っていますが、皆さんはどうしていますか。
双子の寝具、なににするか悩んでます。
とりあえずネオママイズムを2つ買おうと思ってたのですが、寝返りしたら使えなくなったって意見も多く見て、すぐ使えなくなるなら、もっと長い期間使えるものがいいのかなーと悩んでいます。。
具体的には、ネオママイズム、ベビーベッド、ベビー布団のどれかで迷っています。
ベビーベッドは安心だけど、2個置くのは厳しいなと思っていて、
ベビー布団は上の子の時のやつが1個あるので、しばらくはベビー布団1個に横に双子を並べて寝れるかなって思ったのですが、皆さんどうしてますか💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 妊娠31週目, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはベビーベッドに2人寝かせてました。4ヶ月過ぎたくらいから寝返りしたり、危険かなぁと気になり始めたので、布団を2枚用意して各々寝かせてました。
ネオママイズムや抱っこ布団など上の子の時に買いましたが、どれも寝返りすると使えなくなります🥺
そこが気になり購入迷うなら最初から布団を買い足す感じで良いのかなと!

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドに2人を寝かせています!
寝室がある2階に1つ、リビングに1つ置いています。
寝返りを打つようになったら、1階のを2階に上げて、夜間はそれぞれベビーベッドに寝せて、日中は床にマットなどを敷いて過ごそうと思っています☺️

かりん
ベビー布団一枚に2人寝かせていて、足がはみ出てましたが6ヶ月目前まで粘りました。(引っ越しがあったので)
夜寝る時は子供の足元に私の布団を敷いていたので、もし寝返り打ってズレてきても特に気にならなかったです。
6ヶ月からはシングル布団2枚に私と双子で雑魚寝してます。
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドでも、寝返りとかしだしたら微妙なんですね💦
確かに、布団が一番色々対応できそうですね💓
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦ベビーベッドは高さがあるぶん、万が一つかまり立ちとか突然始めた時に落下する危険があります🥺
そういう面ではネオママイズムとかのほうが落下の心配は無く使えました。