はじめてのママリ🔰
変えなくて大丈夫ですよ。寝返り始まると自分でコロコロ大移動し始めますので🤣
ぽそちゃん。
うちは寝る時と遊ぶ時のサークルは変えてますがほとんど同じ空間、場所ですごしてます😂家が狭いからですが笑
広いのであれば色んな景色とか生活音感じさせてあげるのもいいかもですね😉
場所変えたりしなくてもあんまりなにかに影響するのはないですよ
はじめてのママリ🔰
変えなくて大丈夫ですよ。寝返り始まると自分でコロコロ大移動し始めますので🤣
ぽそちゃん。
うちは寝る時と遊ぶ時のサークルは変えてますがほとんど同じ空間、場所ですごしてます😂家が狭いからですが笑
広いのであれば色んな景色とか生活音感じさせてあげるのもいいかもですね😉
場所変えたりしなくてもあんまりなにかに影響するのはないですよ
「バウンサー」に関する質問
娘が抱っこ紐の中で足をぴょんぴょんして抜け出そうと?します。お風呂に入れる時もずっと足をバタバタしてゆっくり入ってくれません😥 なんなら日中の寝ている時以外はずーーーーっと足がバタバタしています…💦 バウンサー…
批判覚悟で質問です。 明後日で生後5ヶ月になる子供なんですけど、 私の不注意で、バウンサーからフローリングに直接落ちました。 滑り落ちる感じで落ちて おでこが少し赤くなってます。 落ちたとき抱っこしたらすぐ泣き…
2歳なりたての子と生後3ヶ月の子がいるんですが、同じくらいのお子さんいる方1人でお風呂入れる時どうしてますか?? 上の子入れる時は下の子はバウンサーで待っててもらってるんですが下の子入れる時上の子をどうした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント