
寝返りが増えて夜の寝かしつけが大変。寝返りで起きるのが悩み。うつ伏せ寝は危険か。対策はあるか。
寝返りするようになって
夜の寝かしつけ大変です…(昼寝は抱っこ)
今までは部屋暗くして添い寝すればだいたい
寝てくれてたんですが寝返りするようになってから
寝そうになってるときに寝返りしようとして
起きるの悪循環です😢
隣にいるので寝返りしないよう阻止するんですが
怒るので好きなようにさせてたら
うつ伏せ寝で初めて寝ました😂😂
うつ伏せ寝は危ないと聞きますしまだ
寝返り返りができないので隣にいるとはいえ
仰向けに戻したほうがいいですよね💦
あとこの頃の寝返りで起きるというのは
仕方ないことですか?😭
何か対策あるんでしょうか…
- ままり(妊娠13週目, 1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜の寝返り問題大変ですよね😭
娘も同じくらいの時すごく大変だったの覚えてます…💦
うちは最近横寝?ができるようになり、段階を踏んでうつ伏せになるので起きなくなりました!
(仰向け→横寝→うつ伏せ寝)
基本横寝ですが、仰向け→うつ伏せだとなぜか起きます😣
だんだん寝返りで起きるのは落ち着いてくるかなあと思います😭
ままり
みんなが通る道なんですよね…
頑張ります😭😭
寝返りできるまでは横寝で寝てくれてたんですが寝返りするようになって難しくなりました🥺
恐る恐る仰向けに戻しましたが起きずにそのまま寝てくれたので一安心です。笑笑
いつかは落ち着くと思って耐えます😭
ありがとうございます❣️