「寝返り返り」に関する質問 (131ページ目)

もうすぐ生後7ヶ月の男の子の発達について(寝返りとお座り) はじめまして。0歳児と3歳児の2人を育てています😊 少し長くなりますが、あと1週間で生後7ヶ月になる息子についてアドバイス等いただきたいです! 息子はうつ伏せが嫌いで短いと10秒くらいで唸り始めたり泣き始めて…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 3歳児
- HKママ
- 3

GWに実家に帰省しようと考えてますが、生後4ヶ月になる赤ちゃんとどうやって寝ていますか? 自宅では夫婦のベッドと別にベビーベッドを置いて寝かせています🛏 今のところマットレスのみ(大人用ダブル)を床に直置きして(段差30〜40)添い寝を提案されています 現在生後3ヶ月で寝…
- 寝返り返り
- レンタル
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 7

もうすぐ生後8ヶ月の娘がいます👶🏻 7ヶ月になって寝返りが出来るようになり そのまま寝返り返りもするようになったのですが まだずり這い等はしなくてYouTubeやInstagramだと 結構している子が多かったので少し不安になりました💦 娘のペースなら見守りたいですが わたしが遊ぶの…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- パート
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5






もうすぐ生後8ヶ月なのですが、ズリバイする気配がありません。 生後7ヶ月直前に寝返りするようになり、片側にだけはくるっとよく寝返りして遊びます。寝返り返りはまだしません。 時々後ろにさがっていくときはあります。 成長の早さはそれぞれ違うと頭では理解しつつも、同じ…
- 寝返り返り
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 7


ワンオペ2歳半差育児です。お風呂の入り方についてお願いします😭💦 いつもは息子を先にベビーチェアで洗ってから自分は足だけ洗って浴槽入ってお湯に浸からせて脱衣所にタオルとオムツと保湿剤用意しておいて、着替えはリビングでしています。 娘とは後から息子のタイミングを見て…
- 寝返り返り
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2







向き癖があるので右側ばかり向いて寝る… 新生児の頃から向き癖があり、右側ばかり向いて寝ます。 生まれてすぐから最近までは見つけるたびに左を向かせたり、頭の形をよくする枕(ドーナツ枕)を使ってなんとか大きく変形しないようにしてました。 ここ2、3週間前から寝返りを…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- スリーパー
- 新生児
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 2




うつ伏せ寝の対策について教えてください。 生後4ヶ月の息子が一昨日くらいから うつ伏せ寝をするようになりました。 顔だけ横向きとかではなく、顔もうつ伏せです。 呼吸は出来ていますが 万が一があったら怖いのでその都度直してます。 しかしすぐうつ伏せになってしまうし …
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後6ヶ月。頭が重いのはふつうですか?😭 寝返りは4ヶ月終わり、6ヶ月でズリバイできるようになりました。 うつ伏せも好きみたいで、ほとんどうつ伏せしてズリバイして遊んでます。 以前は頭重くてバタッと床につっぷしてましたが、今はそれも減りました。 けど、まだたまに頭…
- 寝返り返り
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 水頭症
- はじめてのママリ🔰
- 5



