「寝返り返り」に関する質問 (131ページ目)




生後6ヶ月の息子についてです。 息子は産まれた時から反り返りが強かったこともあり、3ヶ月ちょうどで完全に首が座り、3ヶ月半で寝返り、4ヶ月で寝返り返りをマスターしました。ずり這いも早いのかなー?なんて思っていたのですが、そこから6ヶ月現在まで成長があまり見ら…
- 寝返り返り
- 病院
- 体重
- 生後6ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





この画像みたいにベビーベットとベッドをくっつけて寝てる方いますか? 生後5ヶ月の子だと危ないですかね?💦 いろんな方向に寝返りして寝相は悪いです💦 寝返り返り?ができない時にベビーベットだと心配だったので別の部屋で布団を引いて寝てたんですが、もう布団から脱走して…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 布団
- ベッド
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 6











ハイハイいつからしましたか? 5ヶ月→首座り、寝返り 7ヶ月→寝返り返り、ずり這い、つかまり立ち、一人座り 8ヶ月→つたい歩き ハイハイを飛ばしてしまってる気がします😅 後追いも高速ずり這いです💦
- 寝返り返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 後追い
- るんぱ
- 4


夜中に寝返りで何度も起きてしまいます😭 ベビーベッドでは狭くなったので、6ヶ月になってから添い寝で息子を壁と私で挟むようにして寝ています。 3ヶ月頃から寝返りをするようになり、最近は寝ながら寝返りして壁や私にぶつかるせいで泣いて起きてしまいます💦 幅を広くしても寝…
- 寝返り返り
- ベビーベッド
- 息子
- 体
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月.発達面に不安があります。 同じ月齢の頃みなさんはいかがでしたか? 私の接し方が悪いのかとか診断がつかないのは承知ですが発達障害なのでは?と疑ってしまい毎日苦しいです。 ☆気になる点 ・あやしても声を出して笑う事がほぼない (1日1回は笑います。ニコニコは…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 9


