「寝返り返り」に関する質問 (132ページ目)

夜の寝返りについて。 あと少しで6ヶ月になる男の子のままです。現在寝返りも寝返り返りもできます。夜は窒息が怖いので寝返り防止クッションをしていますが、最近クッションから外れて寝返りしています。夜中起きた時にビックリして見たら顔は横にできていましたが、やっぱりと…
- 寝返り返り
- 男の子
- 夫
- 赤ちゃん用布団
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 3










寝返りをするようになってから1ヶ月ちょっと経つのですが、寝返り返りがまだできません😥 寝返りしてうつ伏せになって戻れずにギャン泣きします😂 戻しても戻しても寝返りしては泣くを繰り返してます。 いつになったら寝返り返りできるようになるのでしょうか😭😭 あと、もうすぐ6ヶ…
- 寝返り返り
- 泣く
- おすわり
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- Maomama🌞
- 2


みなさんお子さんが起きてる時、💩したい時どうしてますか?? 息子は今寝返り返りまでできて移動します😅 私いつもトイレする時間が長いんですけど、起きてる時心配で、、
- 寝返り返り
- 息子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後5ヶ月半の息子がいます。寝返りできてからうつ伏せで寝るようになり、最初は神経質に仰向けに直してましたが疲れ果てて最近では鼻呼吸できてればいいかと思うようになりました。 でも先週あたりから寝る前に必ず寝返りしてうつ伏せになったら『うーー』と唸りながらお尻を上…
- 寝返り返り
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

子どもが起きてる時はどのぐらい遊んであげてますか?または構わず遠くから見守ってますか? 生後4ヶ月の息子を育ててます。普段起きてる間はおもちゃで遊んだり、メリーを一緒に眺めて話しかけたり、絵本を読んだりしてます。 あと最近は寝返りをマスターして、うつ伏せになっ…
- 寝返り返り
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


