
赤ちゃんがうつ伏せで寝ると右目が腫れることに悩んでいます。眼科で浮腫みやすいと言われました。同じ症状の方いますか?治る時期はわかりますか?
うつ伏せ寝による目の腫れについて
10日前から6ヶ月の娘が寝返りできるようになりました。
寝返り返りはまだ出来ません。
寝返りできるようになった時から、昼寝も夜もうつ伏せでしか寝なくなりました。
窒息が怖いので、私が気付ける限りは夜も仰向けに戻すようにしてますが、その度に起きて泣いて結局うつ伏せに戻ってしまいます😭
もう諦めてうつ伏せで寝かせていますが、うつ伏せで寝るようになってから、朝起きた時右目だけがすごく腫れています。(顔を右に向けて寝ています)
腫れが完全に引くことはなく、うつ伏せ寝が始まってから右目だけが腫れていて可哀想なので眼科にも行きました。
特に病気とかでもなく、うつ伏せ寝だから浮腫みやすいとのことでした。
うつ伏せで寝かせている他の方々も、このようや症状になりますか??💦
またいつかは落ち着くものなのでしょうか??
ご回答頂けましたら幸いです🙇♀️
- miii
コメント

ママリ
うちの娘もずっとうつ伏せで寝てます😅毎朝両目がボーンと腫れていて一重。夕方ごろにやっと二重に戻ります💦最近は仰向けで寝ることもありますよ😄
そのうち仰向けで寝るようになれば大丈夫だと思います☺️
miii
そうなのですね😅😅
今はうつ伏せの方がいいみたいなので、仰向けになってくれるのを気長に待ちます😂
ご回答頂きありがとうございました♪