lii
その頃から今も息子起きてたらご飯ゆっくり食べれません😂
いつも抱っこしたまま食べたり、寝てる間にチャチャッと食べてます!!
はじめてのママリ
うちも同じで、どんな時でもくっついていたいタイプです。
ご飯は朝と昼は前日に作っておいた片手で食べれるものにしています。
おもちゃに少し集中してるときにパクって感じです。
1人遊びは、基本的に新しいおもちゃや、本人のお気に入りのおもちゃをあきたら、違うものって感じでコロコロ変えて渡すって感じで乗り越えてました
lii
その頃から今も息子起きてたらご飯ゆっくり食べれません😂
いつも抱っこしたまま食べたり、寝てる間にチャチャッと食べてます!!
はじめてのママリ
うちも同じで、どんな時でもくっついていたいタイプです。
ご飯は朝と昼は前日に作っておいた片手で食べれるものにしています。
おもちゃに少し集中してるときにパクって感じです。
1人遊びは、基本的に新しいおもちゃや、本人のお気に入りのおもちゃをあきたら、違うものって感じでコロコロ変えて渡すって感じで乗り越えてました
「遊び」に関する質問
小学二年生男の子についてです。 うちの子は食事中など椅子に座ってじっとすることができません。たぶんADHDだと思ってます。診断はされたことはありません。 好奇心が強く最近イタズラをするため困ってます。例えば、ト…
2人目帝王切開後の育児ってどんな感じですか? 上の子一歳9ヶ月で2人目が生まれる予定です。持病の関係から今回も帝王切開になる予定なのですが、産後の上の子のお世話が想像つかず、少し不安です。 同じく2人目を帝王…
3人グループって疲れますよね。元々、2人で仲良かったのですが、3人で遊ぶようになりました。3人のグループがあり、遊びの予定はそこで取り合っているのですが、、。何か聞きたいことがあると、もう1人の方へ個人ラインで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント