「指さし」に関する質問 (10ページ目)







2歳8カ月の娘の事ですが、 今日アイス食べたから、後から「今日アイス食べた?」って聞いても「あいした」とか意味不明な事言います。 何個食べた?と聞いても「あこ」とか返ってきたり、、。 単語はいくつか話せるし、同じ絵や物を見ると「一緒」とか、嫌な事は「ヤダ」とか…
- 指さし
- 2歳
- キャラクター
- アイス
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳3ヶ月になった息子、、、 つたい歩きも、つかまり立ちも、少しだけてを立たせれば、 3秒だけ立てる。 でも、発語も指さしもしない このまま、喋らないし、歩かないのかな?… 不安ばっかり…。
- 指さし
- 息子
- つかまり立ち
- 1歳3ヶ月
- 発語
- ねこのしっぽ
- 1






生後11ヶ月の男の子を育てています。 模倣がほんとになくて心配してます、、。 ばいばい、ぱちぱち、いただきますなど めっちゃ教えてるんですが、じーっと見て終了です。笑 ただおもちゃの遊び方は最近すこーーしだけ分かるようになってきた感じで、ミニカーを走らせると少しだ…
- 指さし
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4















物のイラストがいっぱい載ってる本や絵本ってありますか? イラストを指さして名前を言うのがブームみたいなので、いっぱいイラストが書いてある本など買ってあげたいです。 写真のページがすごく好きです。
- 指さし
- 絵本
- 名前
- 写真
- イラスト
- ママリん
- 3
