「指さし」に関する質問 (11ページ目)

生後9ヶ月半の娘について ハイタッチがなかなかできません😢 いつから出来るようになりましたか? タッチ!って言っても全然で… もうすぐ10ヶ月で出来ないのは遅いでしょうか? ぱちぱち、バイバイ、ばんざい、名前を呼んだら手を上げるはできるのと最近は自分の気になるものを…
- 指さし
- 生後9ヶ月
- 名前
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3






一歳四ヶ月です。発語なし、指さしもしません。かろうじてわんわんどれ?に指差しするのみです。大丈夫なのか、、、、、、おいでや名前を呼ぶと振り向くはできます。あと積み木もできます。発語と指差しが心配です。
- 指さし
- 積み木
- 名前
- 夫
- 発語
- はじめてのママリ
- 1









生後10ヶ月です👶 よく目も合うし目が合ったらニコニコ笑うし自閉症の心配はあまりしてないんですがとにかくめっちゃくちゃ多動です💦常に何か物を触ってないと気がすまないし抱っこの要求も物が触りたくてしてきます。上の子がそんな感じでまだ未診断ですがADHDです。ただ上の子は…
- 指さし
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 名前
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2









現在1歳5ヶ月の男の子がいます👦🏻 来月1歳6ヶ月検診なのですが指さしも全く違うもの指さすし発語もそんなに出てないんです💦 検診終えられてる方!同じくらいの月齢のお子さんがいる方!教えてください🙏🏻
- 指さし
- 月齢
- 男の子
- 検診
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

