※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

育休中の女性が、夫からの言葉に傷つき、自分の家事の要領の悪さに悩んでいる状況について相談したいと考えています。

育休中ですが、夫に「顔(表情)がお休みに入っちゃってる顔になっている。いつも時間がない自分とのギャップが生まれちゃってる。そのへん自覚してる?普段から行動がゆっくりなのによりゆっくりになってる。」と言われて傷つきました。
まえにも夫に、時間は無限にあるでしょ、といわれました。

昨日の夕方、義実家への帰省から帰ってきて、夫はどこかに行ったのでワンオペで子を見ながらその日のうちに荷物を片付けて、持ち帰った服を洗濯して乾燥にかけて、その日のうちにほとんど畳みました。タオル等だけピンチハンガーに吊るしっぱなしにしてましたが、今朝夫に、洗濯吊るしっぱなしになってるよ、ほらもう5分で自分がやっちゃったよ、みんな時間がない中やってるんだから頑張って、と、ピンチハンガーから外しただけで山積みにしたタオルを指さしながら言われました。昨日持ち帰ってきて洗った分だよ、、?と言っても何言ってるかわからないと言われました。

言われて辛いですが、私が要領もわるく家事が苦手な事実は変わらないので、極端ですが消えたいと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい…?
なんで休みに入ったらダメなんですか?意味わからないしモラハラですよ。

言ってることモラハラだよ?そのへん自覚してる?と言い返しましょうか。

まず帰省から戻って何勝手にどこか行ってるんでしょうか?

モラハラはする、家事はしない、それだとあなたいらない人になってるけど自覚ある?
も追加しときましょう。

はじめてのママリ🔰

モラハラじゃないですか?😖

ママリ

ちょっと信じられない発言です…
他の方もおっしゃっているようにモラハラのように感じます😓

義実家から帰ってきてからのくだりも、あり得ないです。

主さんの心が壊れないうちに離れてほしいな…と思ってしまいます🥲

☺︎

旦那さんがどれだけ
家事育児してないかがよくわかりますね 😐

はじめてのママリ🔰

それモラハラですよ😭
人を責めたりケチつける暇があるならお前がやれよ💢って言いたい。

はじめてのママリ🔰

さすがに旦那さんが怖すぎます。

ここの回答の全員が質問者さんの味方な時点で、どちらに問題があるか明らかですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どものことを何も見ていない健康な状態で、干してあるタオルを5分で外すなんてできるに決まってるだろボケカスクソハゲですね🥺
    むしろ5分もいります?
    お前(旦那さん)がやれって話ですよね。

    • 6時間前