
2歳8カ月の娘の事ですが、今日アイス食べたから、後から「今日アイス…
2歳8カ月の娘の事ですが、
今日アイス食べたから、後から「今日アイス食べた?」って聞いても「あいした」とか意味不明な事言います。
何個食べた?と聞いても「あこ」とか返ってきたり、、。
単語はいくつか話せるし、同じ絵や物を見ると「一緒」とか、嫌な事は「ヤダ」とかは言います。
アンパンマンのキャラクターのポスター見せて、◯◯はどれ?と聞くと指さして全て正解しました。
ただ会話が噛み合わないし、理解してるのか分かりません。
療育に近々通わせますが障害とかないか不安です。
2歳8カ月って噛み合う会話できる子もいますよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
うちの子もなかなか噛み合いませんよ🤣
さっきケーキ食べたんですが、
今、今日ケーキ食べた?
なんて聞くとケーキ食べる!って言いながら冷蔵庫に走っていくと思います🤦♀️
単語も話せるし自分がしたいことは言えますが、Yes Noできく質問以外は噛み合わないです笑

ママリ
娘も全然数なんてわからないですし、給食何だった?って聞いても何も言わないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やはり個人差ですかね。
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!少し安心しました。もう少し様子見てみます。