
新しい仕事を初めてすぐに妊娠されたことがある方どれぐらいで妊娠しま…
新しい仕事を初めてすぐに妊娠されたことがある方
どれぐらいで妊娠しましたか?
2歳の娘を認定こども園に通わせていて
週3日1日3時間 働いています。
私が住んでる市町村の規定では、月64時間以上の勤務で預けられることになっているので掛け持ちしようか転職しようか
考えていたところ妊娠が発覚しました。
病院には、まだ早いので行ってません。
今から、面接受けて週4 1日4時間の短時間保育ギリギリの時間でパートを見つけて働き初めてから1ヶ月とかで妊娠をパート先に伝えると、こども園に通わせれるかなとか考えてます。
妊娠中に辞めても規定では、妊娠出産は産前3ヶ月産後8週までは預けられるそうです。
来年度から3歳になるので、産後すぐに仕事見つけなくても
1号認定に変えて通わせられるのかなと思ってるのですがどうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
入社4ヶ月で2人目妊娠しました。
私は会社と相談して長期休職という形で会社に籍だけ残しカタチだけの育休を取って保育園継続してました。(今は2人目も保育園見つけて復職してます)
1号認定も定員があるので空き枠があれば可能かなと思います。

ハシビロ
上手くいけば良いですが、面接時に妊娠の予定など聞かれる時もありますし、そうでなくても採用1か月で妊娠報告受けたら、お互い困ると思いませんか?
会社は戦力として採用するわけだし、正直働く同僚も含め迷惑極まりないです。
1か月くらいならまだ採用お試し期間で解雇されても仕方ない案件では?
悪阻も始まるだろうし、即辞めたら、その規定に当てはまらないと思います。
残念だけど、退園して自宅保育で、産前産後に一時保育利用かなと感じます。
コメント