子育て・グッズ
2歳の子どもが5日前から発熱し、咳や鼻水もひどいです。耳が痛いと言っているのですが、中耳炎の可能性はありますか?夜間外来を受診した方が良いでしょうか?
2歳の子どもが5日前から発熱しています。
最初の2日は上がったり平熱に戻ったりでしたが、3日目以降は38℃超えが続いています(最高39.9℃です)
コロナ、インフルは検査してもらい陰性でした。
咳、鼻水もひどいです。
先ほどから耳を指さして「痛い」とずっと言っています。
中耳炎からの熱も可能性ありますか?
中耳炎の場合、夜間外来で受診した方が良いですか?
ママリ
飲み物は飲めています。
充血はありません。
何か考えられるもの、ありますか?💦
はじめてのママリ🔰
一瞬川崎病も考えたのですが、恐らく中耳炎で良さそうです。
子供の2人に1人はなるので、まずは慌てなくて大丈夫です。
暑いと茹でられていくので解熱の方向に向けてあげた方がいいですが、元気そうなら日中の受診で良いかと思います。
ちなみに軽症なら勝手に治ることもあります。病院では抗菌薬、捕液、解熱のケアを行います。
ただ、ご本人を見ておらず、体格や他の基礎疾患も知らない中でのコメントなので、最終判断はお母様がお願い致します。💦
ママリ
真摯に向き合ってくださりありがとうございます。🙏
ひとまず眠れそうなので、明日の朝受診しようと思います。