※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が回るものに異常な興味を示していますが、これは発達において一般的なことなのでしょうか。様子を見た方が良いでしょうか。

息子が異常に回るものが好きです。
車のおもちゃはもちろんタイヤを回します。車のイラストはタイヤを指さします。
換気扇を回すと指さししながら唸り続けます。大興奮します。
これを見た旦那が大丈夫なのこれ?と言うほどです。
執着は無いのかな?とは思います。見かけると大興奮でもうおしまいとかあっち行くよと言うと辞めます。

発達的に良くあることですか?様子見でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子あるあるな気もします👦🏻
まだ1歳ですし好きな子はめっちゃ好きなので様子見でいいと思います🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちなみにつま先歩きが少し前から気になっていて、ありましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つま先歩きも歩き始めの子だと結構見ますよ👀
    2歳半頃でも回るのをずっと見るだとかつま先歩きやってると少し違和感かなぁと思います🤔

    • 5時間前