「カルシウム」に関する質問 (6ページ目)

妊娠後期はカルシウムしっかり摂って〜ってよく書いてありますけど、皆さんどうやって摂ってますか?🤔 貧血はなく、ビタミンと葉酸はサプリ飲んでます!🙋♀️
- カルシウム
- 妊娠後期
- 葉酸
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2

偏食気味のお子さんがおられる方、批判やマウントなしで、勇気づけられるコメントお願いします🙇 野菜ジュースは野菜、フルーツも栄養満点、鉄分やカルシウムはせんべいでとれてる、健康だしOK!の精神で生きてます🤣
- カルシウム
- 栄養
- ジュース
- 鉄分
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 3


栄養士さんに質問です。 牛乳と豆乳どちらを与えていますか? 以前本で牛乳はアレルギーが出やすくなると見ました。 カルシウムもそんなに入ってないとか。 どちらがいいのでしょうか?
- カルシウム
- 牛乳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳の子供がいる方,どれぐらいカルシウム取れてますか? 1歳でミルクを卒業してからカルシウムとか十分に取れてる気がしていません😅 牛乳は1日に100〜200mlで、ヨーグルトは1日で50gぐらいです。 みなさんどれぐらい取ってますか? 身長も1歳2ヶ月で73cmでそこまで大きくないの…
- カルシウム
- ミルク
- 牛乳
- ヨーグルト
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


子ども向けの栄養補助食品、おすすめあれば教えてください😄鉄分、DHA、カルシウム補給したいなと考えています!今はフォローアップミルクを少量飲んでいますが、そろそろ上の子も5歳になるので代わりになるものを探しています! よろしくお願いします🥺
- カルシウム
- おすすめ
- 5歳
- フォローアップミルク
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 0




大人です。 万年カルシウム不足なのですが、 効率の良い摂取方法(食べ物)を教えてください。 貧血が酷いので、鉄分入りののむヨーグルトかR-1の鉄分入りのどちらかを毎日飲んでいます。乳製品の摂りすぎを懸念して、牛乳は1日あたり50〜100㎖に抑えています。 しらすはちりめ…
- カルシウム
- 食べ物
- 牛乳
- ヨーグルト
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳児が高タンパク、高カルシウムの牛乳を飲むと軟便につながりますか?? 夫が飲む用の牛乳を子どもが飲んでしまいました。 次の日軟便なんですが関係あると思いますかm(_ _)m??
- カルシウム
- 2歳児
- 夫
- 牛乳
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1



経産婦です。 妊娠後期に入ってから何だかめんどくさくて、 鉄とかカルシウム葉酸のサプリが全く飲めてないです。 1ヶ月以上飲んでないですが 大丈夫でしょうか?
- カルシウム
- 妊娠後期
- 葉酸
- 経産婦
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




3か月ベビーの男の子で混合の母です。 最近子供の親指が二重爪になってるのですが どのように対処した方がいいですか? 私の母乳がカルシウム不足なんでしょうか… 原因わかる方教えてください🙇♀️
- カルシウム
- 母乳
- 混合
- 親
- ベビー
- ばにら。
- 1

授乳中の方サプリ飲んでいますか? 葉酸取っておこうかなと思い、ディアナチュラの葉酸・鉄・カルシウム飲んでいます。 最近貧血っぽいのか、フラフラする時があるので鉄をもっと取った方がいいのかと考えています。 このディアナチュラと、鉄だけのサプリも追加して飲むか(鉄…
- カルシウム
- 葉酸
- おすすめ
- 食べ物
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近イライラが止まらない🥺朝から息子にキレてしまった🥲普段なら怒ることないことなのに、こんな母親で息子がかわいそう😭生理前なのか、鉄分カルシウム不足なのか…漢方飲んでも効かないし重症😭
- カルシウム
- 親
- 息子
- 生理前
- 鉄分
- ドラちゃん♡
- 1






