
コメント

ぴーちゃん
1歳でフォロミ辞めて、それからはカルシウム不足だと思いますが、娘は牛乳を飲みません😓
ヨーグルトは毎朝1つ食べる、くらいです!
1歳2ヶ月の頃身長73.4cmでした!
体重も曲線下の方でした😓

はじめてままりんご🌱
カルシウムって食事からも取れると思いますが、豆や魚などはどうですか?
牛乳はもうちょっと飲んでると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
豆は嫌いで食べないのですが魚はたべてます!
牛乳はどれくらいの量のんでますか?- 12月20日

ママリ
細かい摂取量はわからないのでふが、牛乳300mlくらい、プチダノン1個(45g)、1才チーズ1枚は毎日食べます🐮
そのほか食事でサバ、しらす、小松菜、豆腐など、カルシウムや鉄分が豊富と言われてる食材を使ったものを出してます🙏🏻
息子は牛乳はそのままでは飲まないので、これまた鉄分やカルシウムが多い食材と混ぜてポタージュにして飲ましてます😅
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません💦
カルシウムたくさん摂られててすごいです👏
1歳チーズまだあげたことないので試してみようと思います☺️
鉄分もこの時期大事って言いますよね💦
ポタージュなら確かに牛乳使ってるし美味しいしで一石二鳥ですね!今度作ってみます😊
ありがとうございました!- 12月24日
はじめてのママリ🔰
ネットで書かれてる推奨量を取るのってなかなか難しいですよね💦
身長同じですね!それまで平均だったんですが1歳超えてからあんま伸びてなくてやっぱカルシウム不足なのかなって心配です😟
ぴーちゃん
徐々に娘伸びてますし、なんなら最近一気に伸びた気がしてます!相変わらず牛乳は飲みませんが😂
なので心配しなくても大丈夫かもですよ~
もし気になるようでしたら市の育児相談とかあれば相談するのもいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません💦
娘さん最近急に伸びたんですね👏もしかしたら伸びる時期と伸びない時期があるのかもですね。
成長曲線以内にはいるのでもう少し様子をみようと思います😌