※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

至急教えてください😭😭😭湿気取りを畳の上に置いていたのですが、今日の午…

至急教えてください😭😭😭

湿気取りを畳の上に置いていたのですが、今日の午前中に倒れてそれに気づかず今まで放置の状態でした
畳の上に水溜りができていたので急いで拭き取って、濡れた雑巾で拭いて乾拭きしてっていうのを3回くらい繰り返し、ドライヤーで乾燥させました、、、

もうシミになるのは仕方のないことなので諦めていますが、気になることが2つあります

①いくら拭き取ったからって、だいぶ時間が経っているので少なからずは畳に染み込んでいるはずです
畳の部屋で子ども2人と寝ているのですが、人体への影響は大丈夫なのでしょうか?(湿気取りの中身は塩化カルシウム水溶液って調べたら出てきました、吸入は咳などが出るって書いてあったのですが、拭き取っても畳に染み込んでいる液を吸い込んだら有害ですよね?😭)

②今後湿気が出るたびに畳は濡れるのでしょうか?


教えてください😭😭😭

コメント