
授乳中にサプリを飲んでいるか知りたいです。現在、ディアナチュラの葉酸・鉄・カルシウムを飲んでいますが、貧血気味で鉄をもっと摂取すべきか悩んでいます。鉄だけのサプリを追加するか、他のサプリに変えるか迷っています。おすすめや食べ物からの摂取方法があれば教えてください。
授乳中の方サプリ飲んでいますか?
葉酸取っておこうかなと思い、ディアナチュラの葉酸・鉄・カルシウム飲んでいます。
最近貧血っぽいのか、フラフラする時があるので鉄をもっと取った方がいいのかと考えています。
このディアナチュラと、鉄だけのサプリも追加して飲むか(鉄を摂取しすぎてもいいのか?)、
他のサプリにして1つだけにするか迷っています。
おすすめなどあれば知りたいです。
また簡単に食べ物から摂取出来るものがあればそれも教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ママリ
私もなんとなく体しんどくて髪もパサパサして来たので、1ヶ月程前からAmazonで安かったピジョンの母乳パワープラス飲んでます。効いてるような効いてないような、飲まないよりはいいかなくらいの気持ちで飲んでます。
鉄分は授乳中1日9〜10mg?違ったらすみません。サプリに含まれる鉄がそれを超えなければ大丈夫と思います!
ルイボスティーは鉄分含んでいて、個人的には食べ物より飲み物のほうが摂取しやすくておすすめです😊

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
ルイボスティー鉄分含んでいるのですね😄
沸かしてホットで飲むのがいいのでしょうか?
いつも水しか飲まないのですが、ご飯の時にルイボスティーを麦茶みたいな感覚で飲むのもいいのでしょうか?

ママリ
ホットでも、麦茶の感覚で飲んでもどちらでも良いと思います!私は麦茶の代わりにして飲んでます!
コメント