「カルシウム」に関する質問 (7ページ目)
鉄分入りの食品を食べると気持ち悪くなります😢 妊娠中なので鉄分を取ろうと思って、鉄分入りのグミ、飲料、ヨーグルト等を食べてみたのですが、なぜかどれも食べると気持ち悪くなってしまいます💦 なので今はディアナチュラの葉酸・鉄・カルシウムが取れるサプリメントを飲んで…
- カルシウム
- 葉酸
- サプリメント
- 妊娠中
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 2
ヨーグルトに黒胡麻きなこを混ぜて食べるのにめちゃくちゃハマってます🥹妊娠前は全然食べなかったのに…赤ちゃんがカルシウム欲してるんですかね…🥹
- カルシウム
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1
発達グレーや自閉などのお子さんがいらっしゃる方、妊娠中に血液検査などで引っかかったことありましたか? 鉄分不足、タンパク質不足、カルシウム不足などでも良いですし、妊娠糖尿病(実際ならずでしたが一度は引っかかったなど)、高血圧などです!
- カルシウム
- 妊娠糖尿病
- 妊娠中
- 発達
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 3
第二子妊娠について👶 授かりものだとはわかっていても、 第二子妊活開始して、4ヶ月ほど経過しました。基礎体温測って、排卵検査薬して、タイミング合わせているはずなのに、葉酸もカルシウムもビタミンも摂っているのになかなかうまくいかなくて気落ちしています😭😭 妊活頑張っ…
- カルシウム
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 葉酸
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
鉄分などの栄養不足? 寝起きのギャン泣き、夜泣き、抱っこじゃないと寝れない。些細な音で起きてギャン泣きする。母の姿が見えなくなると叫んで泣く。 すべて以前は無かったことなのに、6か月半ごろから始まり、8カ月の今かなり酷くなっています。セルフねんねしてたころなんて…
- カルシウム
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2
2学年差で2人目欲しい… 早く妊娠したい… 焦りがひどいくて寝ても覚めても考えてしまい 4周期目突入で焦りがすごいです… 同い年の子供がいる友人は私たちより早く 妊活再開していたようですがインスタで 年始に病院に行って待ち時間すごかったという ストーリーをあげていてこれ…
- カルシウム
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 妊娠したい
- はじめてのママリ🔰
- 6