「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (8ページ目)




固形が苦手で、最近やっと赤ちゃんせんべいが食べられるようになりました👍 少しずつ試していきたいのですが、掴み食べのおすすめ教えてください😊食事はまだみじん切りです。
- 赤ちゃんせんべい
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7ヶ月の子が食べられる、全く手が汚れないお菓子ってありますか?😅 今まで赤ちゃんせんべいやお菓子などを食べさせたことがないです。おこめぼーは食べさせたことがありますが、手が汚れてしまいます🥲 電車のグズリ対策に使いたいので、一口で食べ終わらないものがいいです🥲
- 赤ちゃんせんべい
- 生後7ヶ月
- 車
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2


お子様がお菓子コーナーで自分でお菓子を選ぶようになったのは何歳くらいですか? いま1歳半と3歳2ヶ月の子供がいます。 スーパーの食玩やお菓子って自分で選ぶようになったのは何歳ですか? 週末、スーパーに買い物に行っても、お菓子コーナーに立ち寄らず、立ち寄ったとして…
- 赤ちゃんせんべい
- 3歳
- 1歳半
- お菓子
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 4




あと数日で生後8ヶ月になります。 ①低月齢より目が合いにくい。じーっと合ったことは一度もない。 ②空腹で泣かない、飲まない。ミルク嫌い、ミルク拒否があり、ねんね飲みしかできない ③離乳食はおかゆやじゃがいも、豆腐などのペーストなら数口は口を空けるが、あとは嫌がる…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7



食べ物のこと、身体のことでわかる方教えてください。 子どもがヘルペスに感染し、口に口内炎がたくさんできています。 りんご、ヨーグルト、コーンスープ、牛乳くらいしか口に入れられなかったのですが、 食パン、赤ちゃんせんべい、子ども用クッキーなども食べられるようにな…
- 赤ちゃんせんべい
- 食べ物
- 牛乳
- 体
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

今月1歳のお誕生日でディズニーランドへ行く予定です! 最近、軽度の小麦アレルギーということが判明しました。 小柄なわりによく食べます。 小麦が入ってない食べられるBFを持って行く予定ですが(主に和光堂のお弁当箱のBF)足りない時もあります。 まだ5倍粥くらいの物を食べ…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 旅行
- おやつ
- 夫
- はじめてのままり🔰
- 3







離乳食、全く食べてくれず悩んでます💦 現在生後10ヶ月、完母です。 これまでも数口しか食べてくれなかったのですが、生後10ヶ月になってから顔を背けて泣いて嫌がる程になりました。 赤ちゃんせんべいとスティックパンのみ食べます。それすらも数口ですが💦 その他は環境、温度…
- 赤ちゃんせんべい
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

つかみ食べさせてみよ〜と思って、人参やいちご、赤ちゃんせんべいを渡してみたけど口に持っていかず! おもちゃや食べ物以外のものはすぐ口に入れるのに、不思議です。
- 赤ちゃんせんべい
- おもちゃ
- 食べ物
- 人参
- はじめてのママリ
- 1

もうすぐ11ヶ月になる男の子ですが、手づかみ食べ練習があまりできていません。スプーンからあげる時、柔らかいものだと噛まずにすぐ飲み込んでしまったり、たまにむせてしまう事もあります。赤ちゃんせんべいやボーロとかの固いものは手づかみ食べ出来ているのですが、普通のご…
- 赤ちゃんせんべい
- 男の子
- ご飯
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食2回食について 朝とお昼(7時と11時等)で2回食にしてる方いらっしゃいますか? 今週から2回食に移行したのですが、夜はお風呂の関係で授乳が難しいので、朝と昼の2回食にしています。 朝は少なめ、昼が通常通りの量で、まあまあ食べてます。 4月から保育園希望ではあるので…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 授乳
- ポケット🔰ひろろ
- 0
