
コメント

ママリ
離乳食の進み具合はどのくらいでしょうか?
赤ちゃんせんべいは米が主成分なので、リンゴが初めてだったならそちらが怪しいのかな…と感じます🤔
でも普段通りなら、単純に糖分過多で消化不良というのも考えられますね。
蕁麻疹もなく、元気があって、母乳やミルクが飲めてるなら、家で見ていて大丈夫だろうと思います。
市販の整腸剤(ビオフェルミンとか)を飲んでみるのも良いかもです。
ママリ
離乳食の進み具合はどのくらいでしょうか?
赤ちゃんせんべいは米が主成分なので、リンゴが初めてだったならそちらが怪しいのかな…と感じます🤔
でも普段通りなら、単純に糖分過多で消化不良というのも考えられますね。
蕁麻疹もなく、元気があって、母乳やミルクが飲めてるなら、家で見ていて大丈夫だろうと思います。
市販の整腸剤(ビオフェルミンとか)を飲んでみるのも良いかもです。
「生後6ヶ月」に関する質問
自分の不注意さはもちろん分かった上で意見ください。 生後6ヶ月の娘が今日またソファーから落ちてしまいました。本当に一瞬目を放したすきに高さ30センチほどのソファです。前回は何もなく今日まで過ごしてます。 今のと…
離乳食始めて約一週間、生後6ヶ月ですがほとんど食べなくて先に進めません😅😅そもそも、ベビーチェアに座らせてもそわそわしてて、エプロンかけるとエプロンが気になって触ったり舐めたり😅😅いつも座ってるバウンサーでもだ…
生後6ヶ月の赤ちゃんのうんち 離乳食は1日3回食べてます。うんちがペースト上だったり、ぽってりしたものなのですが、これは消化不良だと思いますか?生まれたときから排便は1日6回以上あって、離乳食はじめてすぐは便…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離乳食5週目でりんごも食べたことあります!当分過多!そうかもしれません😭
ありがとうございます😭