「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (6ページ目)

離乳食についてです! 10ヶ月ですがあまり手づかみ食べをさせていなくま だけっこうドロドロのご飯を食べさせてます😓 徐々に固形にしていくのと手づかみ食べもさせていこうと思ってます。 赤ちゃんせんべいはあげてるのですがあんまり好きじゃないのか結局小さくして口に運ばない…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育士の方など見ていたら回答頂きたいです💦 今週小規模保育の面談予定なのですが、 生後10ヶ月の子が自閉の特性があると指摘があります。 ・ミルク拒否があり、床に寝かせてベビージムを掴みながらやテレビを見ながらでないとミルクが飲めない。 ・離乳食は3口以上食べられな…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4


【体重がなかなか増えません】 小児科の先生は腕はたしかなのですが 少し無愛想で自分の聞きたいことが聞けなかったので こちらで質問させてもらいます。 先月末に1歳になりました。 今日娘の体調不良で病院に行くと ここ2ヶ月くらい体重が増えてなくて 食後にしっかりミルクを…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 初めてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月 離乳食について もうすぐ11ヶ月になるのですが、ここにきてまた、ご飯を食べなくなりました。。。 歌を歌ってみても、おもちゃを出してみても、YouTubeつけてみても、ギャン泣きで微塵もご飯を食べません… でも赤ちゃんせんべいとかは食べます。 ミルクも飲みます。 …
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- ママリ
- 4

9ヶ月の子の離乳食これは赤ちゃんすぎますか? (食材が小さくしすぎでしょうか?) 生後5ヶ月半からスタートし、 今米は5倍粥にしてますが、炊飯器で作ってて 炊けてまぜてたらわりと粉々べっとべとに😂 べとべとすぎておえっとなるので いつもお湯でのばしてあげてます たまた…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- 生後5ヶ月
- 完母
- reeei*
- 2

離乳食後期への移行について 9ヶ月の男の子を育てています👶 9ヶ月になったと同時ににつかみ食べの練習を始め、食材の大きさを大きくしました🥕𓌉𓇋 ですが、パンやおやき等を手に持たせようとすると怒って泣き、それなら汁物をと思い食材をスプーンに乗せ口に運ぶと食材の粒の大…
- 赤ちゃんせんべい
- 男の子
- 発達
- 食材
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


10ヶ月の赤ちゃんです。 買い物中はご機嫌で、車に乗って授乳して帰ろうとしたら突然激しく嘔吐しました。 直前に食べたのは赤ちゃんせんべいです。 顔色が悪いわけでもなく、とにかく突然蛇口から水が出てくる勢いで吐きました。 おぇっではなくゴボゴボって感じです。 朝食べ…
- 赤ちゃんせんべい
- 小児科
- 授乳
- 車
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 0

10ヶ月の子がいる者です。気軽に答えてほしいんですが、ベビーフードについてです… よく、ランチでベビーフードを食べさせるのですが、写真のようなパウチのものは1食1袋ではやはり足りないですよね?いつも、赤ちゃんせんべいを2枚足すのですが、それでも足りませんかね?? み…
- 赤ちゃんせんべい
- ベビーフード
- ランチ
- 写真
- 塩分
- なっちふうちママ
- 2

1歳になってからのおやつについて教えてください🤗 市販のおやつをよくあげてる方、毎回同じようなおやつばかり(例えばハイハインなどの赤ちゃんせんべいばかり)あげてますか? それとも日によってクッキー、おせんべい、ゼリー、ウエハースなどいろいろなものをあげてますか?
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 1歳
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 3

お菓子で黙らせるのは良くない? 外出中、特にアウトレットやショッピングモールで買い物してると、お店に入った瞬間に子供(1歳8ヶ月)は退屈なのかめちゃくちゃぐずりだすのですが、赤ちゃんせんべいなどお菓子与えると大人しくなります。 このようにお菓子で黙らせるのって良く…
- 赤ちゃんせんべい
- アウトレット
- 外出
- お菓子
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月の娘が4日前から軟便〜下痢気味です。完全に水のうんちではないです。食事内容は変わってません、というか元々離乳食はほとんど食べないので赤ちゃんせんべいくらいしか食べていません。900くらいミルクを飲んでいます。 元々1日1回排便でしたが、1日2回、3回と増えて…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1

ジュースいつから与えてますか? 息子が1歳になりましたが、まだジュースを与えていません おやつも基本ぐずって欲しくない時(飛行機の中や移動中のみのたまに)だけボーロや赤ちゃんせんべいを与えています。 甘いものは虫歯になりますくなりますし、歯磨きも嫌がって丁寧に磨…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 飛行機
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7



何度も同じ質問をしてすみません。 生後10ヶ月の娘が摂食拒否で辛いです。 生後2ヶ月から哺乳拒否で寝てる時、ねんね飲みしかできません。少しストロー飲みや起きている時に飲めないこともないのですが、大暴れで20-50が限界です。 お昼寝も少なくなってきたので、その間にストロ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後9ヶ月の赤ちゃん! ご飯丸呑みの子いますか??😭 どのくらいの硬さのお粥食べてますか?? ベビーフードは9ヶ月からのものを食べてますが、結構ドロドロしているので、ほぼ丸呑みです… 野菜の角切り来た時だけちょっともぐもぐ… ハイハインや赤ちゃんせんべい、食パンなどは…
- 赤ちゃんせんべい
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- パン
- ご飯
- ままり
- 7


現在9ヶ月で3回食です。 7時、12時、18時目安で離乳食を食べています! おやつの時間(15時頃)はミルク、または赤ちゃんせんべいとミルクを与えているのですが、同じくらいの月齢のみなさんや1歳以降の皆さんはどうなさっているかお聞きしたいです。 せんべいのみではお腹が…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- 月齢
- 育児
- はじめてのはなママリ🔰
- 1


寝る前のミルク 現在9ヶ月で3回食です!たくさん食べるようになってきて離乳食後のミルクはなくなりました。 栄養面と水分補給を考えて15時のおやつはミルク200ml、寝る前は150ml飲ませています。 先日おやつの時間に赤ちゃんせんべい2枚食べさせましたが、足りない!!と泣…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 水分補給
- はじめてのはなママリ🔰
- 1

8ヶ月になったところで歯ははえてません。 手づかみ食べってみなさんいつから始めましたか? 9ヶ月頃って見たのですがそれでは遅すぎるとも見て今なのかな?と思っています💦 上の子たちのこと忘れてしまっていつからしたっけ?って感じです😅 ただ赤ちゃんせんべいはもぐもぐして…
- 赤ちゃんせんべい
- 上の子
- うどん
- 歯
- 手づかみ食べ
- もーすぐママ
- 1


8ヶ月半くらいの娘の離乳食についてです。 離乳食中、スプーンやお皿をつかみたがり おとりのスプーンを渡しても効果はなく お粥の部分を掴もうとしてギャン泣きします。 持たせたらもちろんぐちゃぐちゃで お粥がのっている部分を鷲掴みです。 水分少なめのお粥は嫌いでまだ結…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 歯
- スプーン
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2