
義実家帰省中の離乳食について、手作りからBFに切り替えますが、量が足りるか心配です。温めて食べられる食材のアイディアを教えてください。
義実家帰省中の離乳食について
今まで離乳食はほぼ手作りしていて、BFは3回くらいしかあげたことがないのですが
年末年始、義実家へ3,4泊するときはオールBFでいこうと思います。
お弁当タイプの160-180gのBFを食べさせるのはいいのですが、問題はよく食べる子供なのでそれだけだと足りなさそうです。
そのままでも食べれる、または電子レンジつかって温めるくらい(加熱ではなく)で食べられるもののアイディアありましたら教えてください🤲
年末には10ヶ月と1週くらいになっています👶
今考えているのは
・バナナ
→今まで加熱したものしか食べたことないが、年末までにそのまま食べれるように練習する。
・みかん
→食べたことある
・食パン
→パン粥しか食べたことないので、練習
あと赤ちゃんせんべいとbabybioのスムージーは持っていくかもです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

🫶🏻
かさ増し程度にですが、ヨーグルトだったり、豆腐BFのおかずに混ぜたりよくしてました!それなら簡単に持って行けるし買えるしいいと思います☺️
🫶🏻
あとはぶどうとかですかね🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全部食べさせたことあるのに思いつかなかったです。
かさまし助かるので、全部買って持って行きます!