※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

数日前から子どもがご飯を全く食べなくなり、好き嫌いが出てきたようです。以前は完食していたのに、今は一食で100gも食べないことがあり、心配しています。体調に変化はないようですが、大丈夫でしょうか。

数日前から全然ごはん食べてくれません。
離乳食完了〜幼児食の間です。
一食につき目安量ですが
ご飯 100g
肉や野菜が入ったおかず80g
野菜20g
果物
をあげていて今まで完食してくれていました。

好き嫌いができたのか、口に入れても吐き出します。
私があげても嫌がり、自分で手づかみ食べしています。
一食でトータル100gも食べてくれない時や、バナナ半分しか食べてくれない時があります。
間食で小さいふりかけおむすび作っても食べません。
今まで沢山食べていたのに、こんなに食べなくなって大丈夫でしょうか?
体調は変わらない感じですが、すごい心配です。

コメント

       チョッピー

その頃に口の中の味覚が発達し、
ウチのコは一歳くらいでしたが食べなくなりました。美味しくないって分かるみたいで…
それから幼稚園入るまでしらすご飯とうどん、パスタ、トマト、フルーツで過ごして1日茶碗1杯食べられない日も…

お菓子は食べるとかなら、素揚げのちょっと高価なチップスあげたり、アーモンド小魚の小魚あげたり、キャンディチーズあげたりしてやり過ごして、めっちゃ憂鬱な日々でした。