
子供たちの食欲が増しており、どのくらい食べさせて良いのか心配です。皆さんのお子さんはどれくらい食べますか。
子供達の食欲がどんどん増してびっくりしています🙃
16:00の時点でお腹すいたとうるさく、スーパーでうどんととり天がのったものを買い、年中の息子がうどんのみペロリと食べました
結構な量が入ってました。
18:00に夕飯で
味噌ラーメン1人前の半分
ご飯100g
-夫帰宅後-
ピザ3切れ
紅芋タルト
お土産のパイナップルシフォンケーキ
を食べてお腹が空いたと騒ぐので、流石にもうやめなさいと止めました。
小1の娘は、
ラーメン1分前
ナポリタン半束
ご飯
-夫帰宅後-
シリアル牛乳茶碗いっぱい
ピザ2切れ
紅芋タルト
紅芋のおやきみたいなやつ
を食べて、まだお腹が空いてそうでしたが時間も時間だったのでやめました。
元々2人とも離乳食を一切食べず、手作りも市販もだめ
気分で食べたり食べなかったりだったので
食べるようになって嬉しいのですが
どこまであげたらいいのか、吐いちゃうんじゃないかと心配して止めてしまいます。
わたしが肥満体型なこともあり、食べさせすぎも怖いです
皆さんのお子さんはどれくらい食べますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
年少の息子は
18時に保育園から帰宅してバナナ一本
夜ご飯に納豆ご飯、味噌汁一杯、野菜と肉を炒めたもの、ツナ
を食べました。
何となく思ったのは炭水化物が多いから満腹感がないのかな?と。
私がそうなのですが炭水化物だけだとなんか満足感がないから色々と食べたくなっちゃうんですよね💦

ママリ
小1息子、今日の夕食は
ごはん一口、鮭の照り焼き、えのきとベーコンの炒め物、冷やしきゅうり
です💦
4時ごろにポテチ1/2袋食べたからか、主食ほとん食べず…
いっぱい食べてくれるのうらやましいです🥺
体重増えすぎとかなければいいのかな?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
小1の娘は普通ですが、年中の息子はガリガリです😂- 7月8日

はじめてのママリ🔰
本当に羨ましいです……
小1息子
ご飯子供お茶碗半分、納豆少し、お味噌汁少し
毎日少ししか食べないです…
背の順一番前、一回りも二回りも小さい我が子です😭
悩んでいらっしゃるところだとは思いますが、体調に異常がなければ、私なら結構あげちゃうかも。
それくらい羨ましいです😌
-
はじめてのママリ🔰
急に食欲が増えて驚いてます、、。
年中の息子は身長は普通なんですけど体重はがりっがりです、、。
食べてる途中、食べた後に💩しまくっているので消化が良いのかな、、、。
一旦食べれるところまで食べさせて様子見ますありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 7月8日
はじめてのママリ🔰
野菜をあまり食べないので、ナポリタンとかラーメンに野菜たっぷり誤魔化したり
お肉もあまり食べないので偏食です😭
タンパク質増やしてみます!!!!