※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1歳になりましたが、まだジュースは与えておらず、おやつもぐずらない時に限りボーロや赤ちゃんせんべいを与えています。虫歯を気にしていて、歯磨きも苦手なので心配しています。急いで与える必要はありませんか?

ジュースいつから与えてますか?
息子が1歳になりましたが、まだジュースを与えていません
おやつも基本ぐずって欲しくない時(飛行機の中や移動中のみのたまに)だけボーロや赤ちゃんせんべいを与えています。

甘いものは虫歯になりますくなりますし、歯磨きも嫌がって丁寧に磨けていません
私が気にしすぎでしょうか?
急いで与えなくては行けないものでもないですよね?

コメント

♫

急いで与えないといけないものじゃないです☺️!

うちは1歳ぐらいから与えちゃってますが、、😂

むーたん

急いで与えるものでは無いのでママがあげたい時に、あげてみたいなぁと思った時に飲ませてあげたらいいと思います☺️
私は息子にあげたいなぁと思ったので1歳頃に飲ませましたが人それぞれなので自分のペースでいいと思いますよ☺️🙌

はじめてのままり

1歳半くらいからですが
本人がジュース好きじゃなかったので半年に1回とかで
3歳前くらいからジュースの美味しさに気づいたみたいで家ではあまり飲ませてないですがお出かけの時に飲んだりしてます!

はじめてのママリ

1歳半からでした
基本家では飲ませないです
お出かけした時たまーにですね

全然遅くて良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

一歳半ですがまだほとんどあげたことありません🙆‍♀️

水やお茶で水分補給できてるならわざわざあげる必要ないかなと思ってます💡

✩sea✩

うちも、むし歯を気にしていたので、ジュースは3歳以降からにしてました!
それもめちゃくちゃ薄めて、です( ・ᴗ・ )
別に飲まなかったからと言って、栄養不足になる訳でもないので、水やお茶が飲めてれば、ジュースなんていらないと思っています^^*
歯科医師は、ボーロも砂糖の塊、と言っていたので、我が家ではあげてないです!

はじめてのママリ🔰

3歳半過ぎてますが、ジュースまだ3回くらいしか飲んだことないです☺️
別に飲んでももっとどうしても欲しいともならないので、お友達が出してくれた時とかだけ飲んでます!