「ハイローチェア」に関する質問 (383ページ目)





もうすぐ離乳食を始めるのですが、抱っこした状態で食べさせてますか? バウンサーとハイローチェアはあるのですが、これらに乗せて食べさせるのでしょうか? ちなみにバンボはありません。
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- バンボ
- レモン
- 3


出産に向けて購入を検討していて悩んでいます(°_°) お昼寝や家事をしている間は、皆さんはどうされてますか? バウンサー、ハイローチェア、お昼寝布団、ベビーベッド… 何を揃えたらいいのかわからないのです(~_~;) 新生児期から1〜2歳期で、時期によって変えていたなどアドバ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- aco19
- 5

明日から離乳食スタートします! ですが、バンボとかを買っていなく、ハイローチェアはあるので買うまでそれに座らせて食べさせるかパパの足に座らせて食べさせようかって感じです。 皆さんはどうやって食べさせましたか?
- ハイローチェア
- 離乳食
- パパ
- バンボ
- みぃちゃん
- 3


赤ちゃんのお昼寝はどこでしてますか? 授乳の後、そのまま寝てしまうことが多く、授乳クッションの上で寝かせてしまうことが多くて…(私も寝落ちしてます。。) ハイローチェアに移動すると、目を覚ましてしまい苦戦してます( i _ i ) 皆さんはどうされてますか⁇教えてくだ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 寝落ち
- ママリ
- 4


こんにちは! 赤ちゃんとのお風呂でお伺いしたい事があります! 主人の仕事の帰りが遅くなる時、以前は娘が良く寝る午前中〜昼間に自分の入浴(お湯に浸からず、シャワーで全身洗う)を済ませていました。 お風呂場から見える場所にハイローチェアに寝かせて、起きて少し泣いて…
- ハイローチェア
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 寝返り
- なつみきょうちゃん
- 4


こんばんは!いつもお世話になっております。 どのカテか分かりかねないのでこちらに書かせていただきます。 義兄さん、義姉さんへのお礼について、です。 よろしければご意見いただけたら幸いです。 息子が生まれた際に主人のお兄さん夫妻に ベビーベッド ベビーカー ベビーバ…
- ハイローチェア
- ベビーカー
- ベビーバス
- ベビーベッド
- 歩行器
- りきゅー
- 3

お世話になります。 犬を飼いながら、子育てしていらっしゃる方に相談です。 トイプードルのオスを飼っています。 産後仲良くしてくれると良いのですが…。 皆様、生活の中や躾で気を付けている事や、 こんなグッズがあると便利、など これから赤ちゃんを迎えるにあたりアドバイ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 子育て
- 産後
- pon0213
- 6





産後に買い足した物ってみなさんなんですか!? 私がまだ購入してないものは、搾乳機、哺乳瓶、乳首、ミルク、ミルクケース、鼻水とって、マザーズバッグ、インサート、ハイローチェア、チャイルドシートくらいです! いつかは必要のはなると思うのですが、まだ産まれてみて考え…
- ハイローチェア
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- チャイルドシート
- みき
- 23

7ヶ月の子、子育て中です。 今、ハイローチェアをレンタル中なのですが、レンタル期限が来月までなんです。 キャスターがついてるため、離乳食時以外にも重宝していて、レンタルを延長するか、手動の安いものを買うか、悩んでいます。 ハイローチェア卒業後は、ストッケを買おう…
- ハイローチェア
- 離乳食
- レンタル
- ストッケ
- 子育て
- まりぶまりぶまりぶ
- 1




そろそろ,入院・出産準備を始めないとと思ってぉります‼︎ 知人などの,おさがりは回りに聞いてみたけど、なさそうなので…すべて1から揃えないとダメなんですが(>_<) まず大きいものだけで,ベビーカー・チャイルドシート・ベビーベッド・抱っこひも・ハイローチェア・ベビー布団だ…
- ハイローチェア
- ベビー服
- ベビー布団
- チャイルドシート
- ベビーカー
- j
- 5


子育て中のママさんに質問です! 育児を開始してから何かとだらしなさが目立つようになりました。 1.シャワーは子供から目が離せず、ハイローチェアではギャン泣きされるので1人の時は入れないし、旦那さんが帰ってくるのがおそく、あたたかいご飯の準備、片付け、あやし、寝か…
- ハイローチェア
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- 寝かしつけ
- ペネロペたそ
- 12

まだ先なのですが、5月の下旬に里帰り予定です!! 1人目の時は里帰りしなくて今回初めて里帰りします˙ᵕ˙♡ そこで里帰りする前にちょいちょい実家に帰ったりしてるので里帰りする前に持っていける荷物は持って行って実家に置いておこうかと思っています!! 息子はもうトレパンを使…
- ハイローチェア
- 里帰り
- 布おむつ
- 赤ちゃん
- 戸建て
- むぎちぁ87
- 1
