「ハイローチェア」に関する質問 (381ページ目)



ハイローチェアとバウンサーどちらがあると便利ですか? 今週、里帰りを終えて自宅に帰るのですが、主人の帰りが22時を回るため、ほぼ1日赤ちゃんと2人きりです(°_°) お風呂のお世話や寝かしつけなど、お世話しやすいのはどちらでしょうか?(>_<)
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- 里帰り
- バウンサー
- *YUKI mama*
- 3


お義姉さんがいろいろベビーグッズをくれるって言ってくださいました(^o^) (ベビーカー、チャイルドシート、ハイローチェア、ベビーゲート、ベビーバス、新生児服、搾乳器、哺乳瓶などなど...) 哺乳瓶はさすがに新しいのがいいので買うつもりですが、ベビーカーとか新しいのがい…
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- ベビーカー
- にょろ
- 4


今まで、お風呂のとき8ヶ月の次男は風呂場の入口にハイローチェアに固定して待たせて長男と自分を洗ってから迎えにいってましたが最近、ハイローチェアの中で寝返りをして動こうと激しくて… 危ないので、昨日初めて風呂場にバスチェアに乗せて一緒に入りました。 そこで、待た…
- ハイローチェア
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ちちす
- 1

ハイローチェアやバウンサー、ベビーベッドが無いお家で昼間赤ちゃんを何処に寝かせていますか? 昼間はリビングでコンパクトにできるお昼寝マットの上に寝かせるか、来年の春には保育園に預ける予定なのでいっそのことお昼寝布団セットを買ってしまうかで悩んでいます。 上記に…
- ハイローチェア
- 保育園
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- ❀megumi❀
- 1


犬を飼っていて出産されたかたに! 1歳9ヶ月の小型犬を飼っています。 赤ちゃんが生まれたらベビーベッドもハイローチェアも買わずに、寝る時は私たち(犬)の布団にベビー布団並べて寝ようと思ってます! 家事する時はゲートで犬と赤ちゃんを分けようと思ってます! 賛否両…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- ママ
- 10

ペットを飼われている方に質問です! 3月末に出産予定ですが、自宅にトイプードルがいて、毛は全く抜けないので心配ないのですが、かなり臆病で後ろからいきなり触ったりするとびっくりして強くはないですが噛んだりします😰 たまに姪っ子(2歳と4歳)が遊びに来る時は噛まれたり…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- もも5625
- 1

こたつテーブルで食事するための子どもイスについて。 我が家はダイニングテーブルとイスはなく、居間のこたつテーブルで食事をしています。 離乳食始めてすぐはハイローチェアで子どもに食べさせていました。 しかし、座り心地が良くないのかイヤがったため、それからは使用し…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 食事
- つかまり立ち
- バンボ
- しんちゃんのかーちゃん
- 5

来月から離乳食を始めようと思います。 そこで質問なんですが、みなさん離乳食の時子どもは何に座らせてますか? うちにはバンボ、バウンサーしかありません💦 ハイローチェアが背もたれの角度調整出来るのでいいのはわかってるんですが、今更買うのもな…と思ってます(^^;) バ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- オススメ
- バンボ
- IRO_mam
- 2


最近、9ヵ月の息子が離乳食を食べているとき、ハイローチェアから立ち上がるようになりました。座らせても何度も何度も立ち上がります。これはもう食事を終了させた方がよいのでしょうか?同じような事を経験された方いらっしゃいませんか?
- ハイローチェア
- 離乳食
- 食事
- 息子
- katie-pon
- 3

赤ちゃん用品について質問します. バウンサー。ハイローチェア。ベビーチェア。ボンバ。プレイマットとかいろいろ欲しいものがいっぱいです! ですが、全部買うとなると厳しくてf^_^;) これを買って良かった、これはいらないなどの意見があったら聞きたいです。 離乳食を …
- ハイローチェア
- 離乳食
- レンタル
- バウンサー
- プレイマット
- はなちゃ1277
- 8

もし他人から15000円分のベビーグッズをプレゼントされるとしたら、以下の中から何を選びますか? 今日で37w0dになりました。 主人の会社から15000円分のお祝いがあると今日聞かされました。 ですが現金ではなく、欲しいものをネットの通販サイトで見つけて頼むという形になりま…
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- ブランド
- 通販
- プレゼント
- GKO
- 12





ハイローチェアを買おうと思っているのですが、電動か手動かですごく悩んでいます。 自宅はメゾネットなので、1Fにダイニングキッチン、2Fにリビング&寝室があります。 ハイローチェアを1Fと2Fに移動することが難しいと思うので、寝室にはベビーベッドを置くし、リビングには布…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 食事
- MIMI
- 6






今11ヵ月の娘が居ます。 ハイローチェアでご飯食べさせてますが 何回も立ちます。 慣れさせないといけないのは分かりますが 対策?みたいなのがあれば教えて下さい。
- ハイローチェア
- ご飯
- ゆっちゃん♪
- 1

