「ハイローチェア」に関する質問 (353ページ目)




お下がりでもらったベビー布団やおくるみ、ハイローチェアのシートなどを、使用前に自宅で洗濯するのではなくクリーニングに出しても大丈夫ですかね? クリーニング屋さんの洗剤って赤ちゃんにどうなんですかね?
- ハイローチェア
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 夫
- おくるみ
- ちょこん
- 1




おはようございます😀 年が近いお子さんがいる方に質問です。 下の子が生まれた後、下の赤ちゃんはどこに寝せていましたか? 上の子の時は床に布団を敷いて昼も夜も寝せていましたが、出産予定の時上の子は1歳半で今の様子を見ていても部屋のウロウロしておもちゃも好きなように…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はーちゃん❤️
- 3

ハイローチェアに長時間寝かせてはいけない理由をご存知の方いますか? 赤ちゃんの成長に悪影響があるのでしょうか? まだ1ヶ月なので寝返りはしないです。 なるべく寝かせないようにはしてますが 連続では4時間ほど、1日の使用合計だと8時間ほどはハイローチェアで寝かせてしま…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 寝返り
- BOY🕶GENIUS
- 3



こんにちは!二ヶ月の息子を育てています! 我が家はクイーンサイズのベッドに息子と2人で寝ています。掛け布団は窒息が怖いので別にして、落下が怖いので壁側の方に息子を寝かせてます。 お昼寝の時は壁側まで運んでいくのが大変なので手前にねかせますが、転げ落ちないように…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ママ友
- 寝かしつけ
- お昼寝
- たこすん
- 5


娘とお風呂に一緒に入る際、私がパパッと入る間娘を待たせているのですが、ハイローチェア、ベビーバス(座れる所がついている)、脱衣所の床、どこで待たせてもギャン泣きです(T-T) 何かオススメの待たせ方ありますか? ちなみにハイローチェアは脱衣所、ベビーバスは浴室で待た…
- ハイローチェア
- お風呂
- 生後4ヶ月
- ベビーバス
- パパ
- ちゃまきんぐ
- 3













ベビーチェアについてです。 ご飯を食べるときにこれから(今、9ヶ月です)便利で使いやすいチェアありませんか? 新生児のころからハイローチェア(コンビのネムリラです)を使ってるのですが、最近ご飯で汚れると掃除がかなりしにくいです((T_T)) 因みにうちはマンションでもうス…
- ハイローチェア
- コンビ
- ベビーチェア
- 新生児
- マンション
- あいり
- 2

ムスメがお風呂に入れようとしたらとんでもないギャン泣きをしてしまいました(T-T)どうすれば良いでしょう(T-T) ちなみに普段は主人が入れているのですが、今日は帰宅が22時頃ということで私が入れようと思いました。ここ数日は私が入れています。 お風呂の中で泣かれることは…
- ハイローチェア
- お風呂
- 大泣き
- 主人
- ギャン泣き
- ちゃまきんぐ
- 4

こんばんは! 今2人目を妊娠中で、生まれてからはリビングで娘がいる状態で赤ちゃんも過ごします。 娘の時はお昼寝布団を床に敷いて寝かせてましたが、2人目だと床に直接だと踏んづけられたりしないか心配で、ベビーベッドの購入かレンタルを考えています(´°ω°`) スペースが…
- ハイローチェア
- レンタル
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- ちゃ。
- 2

電動のハイローチェアをレンタルしようと思っているのと、授乳クッションの購入を悩んでいます😭‼︎ ・電動のハイローチェアを6ヶ月頃までレンタルしてみて、それからも使いそうなら手動のハイローチェアを購入しようかなと考えています。 今のところカタログはナイスベビーしか取…
- ハイローチェア
- レンタル
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 授乳クッション
- ねお
- 5